雑誌セイネン 100026840

青年 第26巻第2号(昭和16年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
日本青年館
出版年月
1941年(昭和16年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
206p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Se19/26-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

嚴島神社(表紙)
特選グラフ
雪舟
西部動員大會
農村娯樂
蜜柑摘む乙女達
ニユース・フラツシユ
目次カツト(水澤泱畫)
郷土部隊各位へ(卷頭挨拶)(廣島縣青年團長)
深く掘る心(内閣總理大臣(近衞文麿)
新體制の歴史的考察(末次信正)
朗誦詩 一億一心(野口米次郎)
建設への協心戮力(栗原美能留)
廣島縣青年團銃後寫眞グラフ
わが團の活躍(慰問の頁)
國民の覺悟(龜井貫一郎)
文武と農は國の本(南洲遺訓)(大木陽堂)
寢ていて人を起すな(尊農訓)(熊谷辰治郎)
大日本青年團西部動員大會記(本誌記者)
□あの町・この村(慰問の頁)
□廣島縣男女青年團動員大會記
□銃後のたより(慰問の頁)
□海ゆかば
特選讀物
偉人傳記 若き日の西園寺公(尾崎士郎)
浪曲臺本 近衞篤麿公(菊池寛)
色刷口繪 臣道實踐繪物語(池田宣政)
廣島縣青年團の銃後所感
☆赤誠を誓ふ ☆われ等の氣魄 ☆臣道實踐の心構へ ☆若人の意氣高し
□銃後のニユース(慰問の頁)
○吟詠の頁(伊藤開)
○川柳漫畫(谷脇素文)
○青年公民試驗(宍戸功夫)
地方移動座談會 われらの翼賛體制を語る(靜岡縣の卷)
従業員でも重役になる會社 *高級園藝の後退と女子移動班 *隣組耕作班と女子の牛馬耕 *茶業の新體制 *家族常會と隣組週報 *合宿と閲團の青年團
科學講座 生活と科學(富塚清)
手紙講座 青年手紙十二ヶ月(服部嘉香)
産業講座 山羊の飼ひ方(枡田精一)
われらの新聞
高松宮殿下台臨の下に展開された西部動員大會 流す汗が興亞の礎石 供出米の籾摺奉仕 肥料配給は團の手で 九人の支團の記念事業 青年團ニユース・囘覽板・文書教育欄 村を建設する青年たち‥宮城縣藤里村訪問‥
○青年團名譽の戰死者
○編輯室より
誌上慰問袋 カラーセクシヨン
連載漫畫 翼賛青年(横井福次郎)
傑作小説
現地小説 敵か兄弟か(三芳悌吉畫/山中峯太郎)
輪讀臺本 荒地(須藤重畫/大木惇夫)
時代小説 菊杯(羽石弘志畫/子母澤寛)
傳記小説 乃木將軍(木村莊八畫/吉田絃二郎)
現代小説 新しき奔流(富永謙太郎畫/山岡莊八)
讀者文藝
誌上談話室
青年公民試驗正解
青年懸賞欄
青年家庭欄
・衞生講座・ ヒビ・アカギレの手當法
やさしい強み
青年足袋の作り方
おもしろい家庭遊戲
青春の生理
肩の懲りの灸
今月の家庭常識