雑誌目録フジ
          資料番号:100026746
            
        富士 第20巻第9号(昭和19年9月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 大日本雄弁会講談社
 
- 出版年月
 - 1944年(昭和19年)9月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 64p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/F56/20-9
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              學鷲出撃(表紙)(畫・帝室技藝員・中澤弘光)
國民座右銘(解説・加藤武雄)
寮のひととき(口繪)(畫・北蓮藏)
協力新内閣の誕生
航空樂しみ袋(色刷ページ)
神州全土怒りに起て(陸軍省報道部陸軍中佐・秋山邦雄)
戰陣の二將軍(永見七郎)
飛行機は必ずできるぞ(遠藤長官訪問記)(楠藤太郎)
亞米利加奴撃つべし(鹿持雅澄の歌)(好日樓主人)
高田戰鬪機部隊の鬪魂(陸軍航空本部陸軍中佐・森正光)
笑話(選・編輯局)
戰時玉滴(木村毅/橋本關雪/須川邦彦/緒方勝一/住田正一/中澤弘光)
水府流の川越し(東京帝大助教授・海後宗臣)
群長さんの心得書(空襲體驗者に學ぶ)
鏡を見る武士(下村湖人)
一行知識
逸話
川柳漫畫(谷脇素文)
御盾((畫・村上松次郎)/山岡莊八)
一人ならじ((畫・高橋白日子)/山本周五郎)
高杉晋作((畫・石井鶴三)/尾崎士郎)
新作落語 きんつば((畫・宮尾しげを)/翁亭桂馬)
(禁複製)本誌に掲載せるものは無斷にて轉載上梓脚色上演放送映畫化其他一切の複製行爲を禁ず
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

