雑誌セイネン 100026691

青年 第22巻第2号(昭和12年2月)

サブタイトル
著者名
大日本連合青年団 編者
出版者
日本青年館
出版年月
1937年(昭和12年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
204p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Se19/22-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

□表紙 白銀をゆく(撮影・岡田紅陽)
□口繪 建國の日を壽ぐ/名士冬の健康法/世界に伸び行く日本製品/或る日の篤農青年を描く/活躍する青年團
□もの識り繪讀本(二色オフセツト・前附)
青年と理想(卷頭言)(水野錬太郎)
人生のゴール(矢野恒太)
雪中快呼(相馬御風)
二月空(吉田絃二郎)
明治天皇御製謹解
名士談話室 自覺と自批(市島春城)/青年と誘惑(山室軍平)
傳記物語 ルーズヴェルト傳(青山北六)
爐邊夜話
◇白欅隊の思ひ出(高田豐樹)
◇船員姿(長谷川伸)
◇猿の話(早川孝太郎)
◇村の救世主(阿部靜枝)
動亂の支那はどうなる(竹内夏積)
時事漫畫 時の話題(宍戸左行)
時事解説 今月の問題(永戸政治)
社會の動き早わかり(今月の話題) ・今樣一豐の妻・不良外人・二つの公判・正しき歩み方・(岩崎榮)
滿洲移民問題と青年團(福島繁三)
面白い室内遊戲
海外ニユース
吟詠の頁
尾去澤現状踏査記(本誌記者)
雪の話(科學の頁)(べにたに・よしかづ)
連載時代小説 劍侠一代男((畫・岩田專太郎)/角田喜久雄)
入選戲曲 教へ子((畫・高木清)/飯島與志雄)
連載現代小説 次郎物語((畫・杉柾夫)/下村湖人)
連載現代小説 至聖者の棒杭((畫・林唯一)/賀川豐彦)
二月の農家心得帖(高龜格三)
すぐ役立つ農家寶典 促成栽培用胡瓜の品種・優良甘藷苗の栽培法・甘藷苗の作り方・桑の簡單な接木袋接法・緬羊分娩時の注意と手當法
青年團ニユース 傳統の美風に生きる・禁酒節約して小學校を新築・村更生の第一線に制服の處女團(編輯部)
川柳漫畫(谷脇素文)
青年のおつさん(連續漫畫)(田河水泡)
名作講談 時季外れの正月(大河内翠山)
映畫物語 荒城の月(鶴見退助)
社會實話 悲しき勝利者(三角寛)
ペン字上達の祕訣(井上千圃)
――(特輯)――危機線上の世界を語る座談會 ・綏遠事件の眞因・蒙古はどんな處か・徳王はどんな人物か・蒙古軍は勝つか・今後の日支關係・支那恐るべし・日獨協定問題・各國の見方・獨逸の立場・日本の立場・世界の危機と日本の動向・
(出席者 讀賣新聞外報部長・鈴木東民/東京日日新聞外報部・大塚虎雄/前支那陸軍大學總教習・井上謙吉/聞人會・竹内夏積
榮光に輝く中堅青年座談會 苦境に抗して・發奮の動機・螢雪の光り・研究の苦心・心の鞭
お醫者さんにものを訊く座談會 日本と外國人の體格比較・スポーツと體育・何歳まで身體は伸びるか・早發性痴呆症・結核怒るゝに足らず・恥かしい日本の衞生設備・都會と農村の營養食・科學萬能と迷信
(出席者 警視廳防疫課長醫學博士・井口乘海/帝國大學教授醫學博士・小島三郎/文部省體育研究所技師醫學博士・齋藤一夫/東京市衞生試驗所醫學博士・藤卷良/警視廳衞生技師・金子準二)
私の工夫(入選)(選・編輯部)
これは便利だ集(編輯部)
選後の感想(小出英男)
編輯室より
我等の歌
我等の俳句
二月號懸賞問題並十二月號懸賞當選者發表
原稿募集
懸賞「戲曲」入選者發表