雑誌カテイガホウ 100026654

家庭画報 第4巻第8号(昭和36年8月)

サブタイトル
著者名
出版者
世界文化社
出版年月
1961年(昭和36年)8月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
122p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ka85/4-8
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

表紙/カメラ■(佐伯義勝)
題字■(飯島春敬)
目次/構成■(漆原美代子)
扉/詩■(谷川俊太郎/選)
カメラ■(東松照明)
*今月の特集*
夏の食品買物案内(指導 植田陽司/北川岩三郎/西川勢津子/戸川潤/他)
○売る側の内幕
●陳列ダナの秘密
●豆腐の朝買い
●特売にも二種類あり
●冷凍食品の出戻り
●デラックスショッピングの愚
●近所の店のお買得
○目の利いた買い方
●得な買い方 買ってからの使い方
●選択眼上達法
○たべもの危険信号表
○日本の食生活と電気冷蔵庫
●こんなものこそ入れておいたら…という品
●入れてください 入れないように一覧表
○清涼飲料の系図/付・ビールご便利一口噺
*連載座談会/夫と妻の断層*日曜日(司会と解説・小島信夫)
*生活ルポ/東京の空の下で*証券会社の課長さん
*随筆/カレンダーの余白*道徳教育(永井龍男)
街でひろった便利な買い物 ■失敗せずにマヨネーズがつくれる/タオルのバスサリー/ローションの出るクシ 他
*台所道具*流し用品
*質問室/よろずご質問にお答えします*
*今月の味*
暑さをピリリとしめる/カレー料理(江上トミ)
■インドで生れたからといって好みでもないのにインド風にムヤミに近づけたがるのは考えもの そこで世界各国のカレー料理を集めてみました 暑気ばらいに辛いカレーをどうぞ
つけもの四季/夏(酒井佐和子)
■つかりすぎのつけもの…今月はその独特の味をいかした応用法ご披露
今晩のおかず(森下加代子)
■ことに8月でもありますので子どもたちのお昼の献立を二~三加えてみました
*お料理のポイント*夏野菜の人気者ピーマン(萩原マリエ)
■とにかく売れるのだそうです…そこで楽しいおいしい食べ方お料理いろいろ
一年じゅうのおべんとう/8月(牧野哲朗)
味噌汁のヒント(河野貞子)
お惣菜ヒント/8月(森下加代子)
夏の夜の灯のたのしみ(吉田実)
■あかりは夏の夜の快適度を高める大切なポイント/そのガイドと工夫集
カット*(井出尚/いわさきちひろ/風間完/小谷智昭/鈴木悦郎/高橋忠彌/蛭間重夫/柳原良平)
*くらしのなかの花*葉と花のつくる涼しさ(村田ゆり)
*便利な一覧表シリーズ*接着剤/手軽に修理をするために
サングラス/ごあんない
■海や山でかけるほかに 照りつける都会での扱いに…
*奥さまのための洋裁教室* ボタンつけ(森岩謙一)
■だれでも知っていることかもしれませんが…しっかりとつける方法
涼しさでつつむ真夏の一日(芦田淳)
■奥さまの朝から晩までのスケジュールに合わせて…そのデザイン集
*新連載*きものコーナー/暑い季節のきもの(木村孝)
■きものへの関心の高まりにおこたえして本格的きもの通養成講座を始めました
●読者と編集者の談話室<おたより/表紙の言葉/パズルの解答/etc>
子ども○コーナー
●子どもの絵から(5)/絵ともよう(宮脇公実)
●お母さんの読んで聞かせる童話/雲のスリッパ(立原えりか)
◆親と子の問題点/親もとを離れて(松原康平)
●夏の子ども服/タオルの選び着(水野正夫)
*小児科のカルテから/小児マヒワクチンの話(中村兼次)
カメラ*(菊地正/佐伯義勝/坂口欽一/佐藤明/田沼武能/中浦久夫/東松照明/松野等/山岡功)
*ダンナさまを完全なる紳士にするための十講*第三講/キザとシックの間
*夫婦歳事記*夏休みと息子(三浦朱門/曾野綾子)
*奥さまのためのシネガイド*美しいための不幸(古波蔵保好)
くらしの手引き8月
■ルームクーラーと扇風機
■くらしのヘルパー/ガラス磨き
■旅へのおさそい/夏休みの家族旅行
■小笠原流を今日に生かそう/美しく食べる
■夫婦の童話/ガッポのワンさん
■犬とつきあう法/夏の注意あれこれ
■家庭専科告知板/8月
■パズルコーナー/犯人は誰だ
*手芸のページ*母と子と●木陰でつくりましょう(藤田桜/エキグチクニオ他)
*茶の間の医学*汗と水(ドクトルQ)
*8月の健康カレンダー*夏の睡眠不足とその対策(黒川行平)
*ギフトコーナー/今月のギフト商品は日魯漁業製品の詰め合わせセットです