家庭画報 第4巻第6号(昭和36年6月)
表紙/カメラ■(佐伯義勝)
題字■(飯島春敬)
目次/構成■(井出尚)
扉/詩■(谷川俊太郎選)
カメラ■(佐野明)
今月の味 初夏はサラダで(佐藤雅子)
サラダの味が 初夏のさわやかさを運んでくれます 今月は生野菜を中心に季節のサラダを集めました
今晩のおかず ■クネールビーフとキャベツのクリーム煮■貝柱と卵の煮物■ひだらの柳川もどき ほか(榊叔子)
*お料理のポイント パン(萩原マリエ)
いろいろな種類のパンがでています パンは食べ方 扱い方でだいぶ違います
一年ぢゅうのおべんとう(牧野哲朗)
味噌汁のヒント(河野貞子)
6月のお惣菜ヒント(榊叔子)
つゆのころ(デザイン・石黒佐保子)
晴れまにカッと暑くなり そぼ降る日は肌寒い そんな梅雨のころに着る服です
夏の帽子 ごあんない(デザイン・平田暁夫)
今年は帽子をかぶるかたがめっきりふえたようです この夏帽子を買うかたのために
あるご夫妻の衣生活(デザイン・桑沢洋子)
今月はご主人はスポーツシャツ 奥さまは家庭着としてニーパンツを作ってみました
*くらしのなかの花/小さな花のゆれる庭(工藤和彦)
*美容/あなたに合うヘア・スタイルを見つけるために(名和好子)
すまいに網をはる
快適なくらしをするには ぜひ網戸をお入れください これは涼しい網戸のスタイルブックです
*紳士教室
お宅のダンナさまを完全なる紳士に体質改善するための十講
*手芸 お人形の唄
子どもでもできるたのしいお人形つくり
消毒のはなし
おそろしい中毒の季節がきました
特集 くらし上手拝見/ある奥さまの心ゆたかな生活をめぐつて(古谷網武/吉沢久子)
「わが家をこの世の中でいちばん楽しいところにしたい」とはどの奥さまも考えることです しかし生活に暇やゆとりがないと なかなかそれも実現しないようです 今月は結婚歴31年というある奥さまからいろいろお話をうかがってみました
子どもコーナー
これはお子さまをお持ちのお母さま これからママになるかたのためのページです…
●<子どもの絵から・3>題名のない絵
●<童話>野ばらの村のばらづくり(立原えりか)
●<小児科のカルテから>離乳をする時の心配(中村兼次)
●<親と子の問題点>こどもの要求―その扱い方 (松村康平)
子どものおねだりにあなたはどう対処していますか?
●小さい子の雨じたく(村田珣子)
*座談会・夫と妻の断層 月給袋(司会・小島信夫)
月給袋――この悲しくも嬉しい一枚の袋をめぐって 夫婦のあいだに起こる波紋は…
*夫婦歳事記 忘れ傘
忘れ癖を笑うなかれ(三浦朱門)
傘と社会の貧しさと(曽野綾子)
*奥さまのためのシネガイド 女ごころ三態(古波蔵保好)
*カレンダーの余白・6 出前のこと(永井龍男)
*<東京の空の下で>かすがい十一人となれば…(沼田陽一)
十九を頭に下は一つ半まで 元気で愉快な八男三女にとりかこまれた一家のおはなし…
くらしの手引
あなたのくらしを少しでもゆたかにするためのささやかなアドバイスです
■床のお手入れ
■初夏のハイキング
■精神病と躁欝病
■六月の健康カレンダー
■犬の湿疹のご注意
■小笠原流を今日に生かそう
■夫婦の童話
■ほんだな
■家庭専科告知板
■パズルコーナー
ギフト・コーナー
★今月のギフト商品はサンウエーヴの流し台です
台所道具 冷蔵庫をじゅうぶん利用するために
☆街でひろった便利な買い物 暑さをさえぎるカーテン地 ほか
質問室 ■ご質問にお答えします
<カット>(風間完/小谷智昭/鈴木悦郎/高橋忠弥/佃公彦/初山滋/花井幸子/蛭間重夫/仁井田克子/柳原良平)
<カメラ>(河合肇/菊地正/近藤幹雄/佐伯義勝/佐藤明/坂口欽一/中浦久夫/中谷吉隆/松野等/山岡功)