家庭画報 第3巻第8号(昭和35年8月)
表紙/カメラ■(佐伯義勝)
題字■(飯島春敬)
目次/構成■(井出尚)
扉/詩■(谷川俊太郎選)
カメラ■(佐藤明)
<カラークッキング>涼を呼ぶ和風の味(田村平治)
★解説
たべもの
<つけもの四季III>夏(酒井佐和子)
八月のお惣菜(間野百合子)
みそ汁のヒント(田村平治)
一年じゅうのおべんとう(鈴木敏雄)
八月の台所メモ(吉田光江)
台所のぎもん(森本喜代)
料理の基礎ノート あえもの(上田フサ)
よそおい
薄地ものを着る、縫う(小池千枝)
夏だけの仕立屋さん(安田才子)
<チャイルドコーナー>陽子ちゃんと裕一くんの夏のよそゆき(松田はる江)
<モード・ア・ラ・カルト>水着
すまい
くらしの道具1 間仕切り家具
★夏の間仕切り家具の案内
<新すまい方研究/8>台所2(吉田実/武田ます)
お庭につくる子どもバンガロー(伊藤邦衛)
美容
自然な髪型(名和好子)
手芸
夏休みの手芸(藤田桜)
家庭実用メモ
<台所道具I>フライパン
<買物案内>台所の計量器(西村薫)
<季節の園芸メモ>夏の水やり(三橋一也)
<こんなときには>信仰の勧誘を受けたときは
<マネービルのコツ>健康貯金はいかが(鈴木健)
<奥さまのための紳士教室>水虫、この非紳士的なヤツとの斗い(小島理一)
質問室
カメラ(大辻清司/河合肇/菊地正/近藤幹雄/佐伯義勝/坂口欽一/佐藤明/松野等/山岡功)
特集
おせんたく(矢部章彦/吉永フミ/掘志津/佐藤一男)
●洗剤についてのまちがった先入観
●売っている洗剤の系統別
●どうして汚れは落ちるのか
●洗剤の添加物について
●これからの洗剤
●まちがいだらけの洗たくのポイント
●洗たく機の使いかたと買物案内
●洗たく機がなくても
●結論
育児
<児童相談>こどものおこづかい(松村康平)
読物
<現代良妻論>食事の献立と妻(古谷綱武)
<映画のページ>フランス映画「太陽がいっぱい」をめぐって
座談会<犯罪ムードはなぜうけるか>(菊村到/佐藤忠男/杉葉子)
<お母さんの読んできかせる童話>笛(立原えりか)
<随筆>夏と私の建てた家(宇野千代)
<たべもの随筆>青春本郷(入江相政)
<この人はこんな人生を>保険やさんNO(ナンバー)・1(ワン)(小島信夫)
<女の四季>(高峰秀子)
くらしの手引き・8月
●トマトものがたり(萩原マリエ)
●海水浴便利帖
●<茶の間の医学>(私は肝臓です)(真下啓明)
●<健康カレンダー>夏やせ現代考(杉靖三郎)
●家庭専科告知板
●<ワンワン手帖>フィラリア対策
懸賞のページ
ギフトコーナー/<今月のギフト商品>横浜ゴム・ハマフォーム
六月号懸賞当選者発表
カット(磯田尚男/河原淳/小谷智昭/鈴木悦郎/高橋忠弥/野口健/蛭間重夫/掘文子/山口寛)