雑誌目録ホウヘイ
資料番号:100026484
砲兵 第41号(昭和8年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 砲兵会
- 出版年月
- 1933年(昭和8年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 102p
- NDC(分類)
- 396.6
- 請求記号
- 396.6/H96/41
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
【論説】
一、 某軍ニ於ケル陣地攻撃所要砲數ニ關スル研究ヲ調査シ並ニ之ニ關連シテ某軍砲兵ノ趨勢ヲ觀察ス(堀毛少佐)
二、 冬期冱寒地ニ於ケル一般作戰指導ノ參考(野戰砲兵學校)
三、 彼我艦船之識別(二宮大尉)
四、 異彈種異裝藥號間ニ於ケル彈道癖ノ換算ニ關スル研究(山内大尉)
五、 滿洲事變戰史ヲ基礎トスル士官及下士官戰術教育(第三回分)(石峰生)
六、 裝藥ノ特性ニ就テ(老婆心生)
七、 砲兵編制ニ關スル改正意見(英譯)(羽多野技師)
八、 砲兵輓馬具ノ沿革史(野戰砲兵學校寫)
【雜録ト讀者ノ聲】
一、 病院からの便り
二、 熱河作戰ニ於ケルII/7A(BA中隊ヲ含ム)行動ノ概要(野砲兵第七聯隊)
三、 喜峰口附近ニ於ケル山砲兵中隊戰鬪概況(野砲兵第七聯隊)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626