雑誌目録ホウヘイ
資料番号:100026483
砲兵 第40号(昭和8年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 砲兵会
- 出版年月
- 1933年(昭和8年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 110p
- NDC(分類)
- 396.6
- 請求記号
- 396.6/H96/40
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
〔論説〕
一、 砲兵ノ現在及將來(英譯)(森本砲兵大尉)
二、 砲兵ノ迅速測地(獨譯)(五弓中尉)
三、 友軍ニ危害ヲ及ホス砲兵射撃ニ就テ(獨譯)(國武砲兵少佐)
四、 滿洲事變小戰史ヲ基礎トスル士官及下士官戰術(第二囘分)(石峯生)
〔創意と工夫〕
一、 簡易計算板の作り方と用法(ZT生)
〔雜録ト讀者ノ聲〕
一、 山海關攻撃野砲兵第○聨隊第一大隊奮戰記(某砲兵將校手記)
二、 興安嶺踏破の十日間(澁谷砲兵大尉手記)
三、 蘇國の見た日本砲兵
四、 砲兵第三十八號論説ノ三「空中觀測ニ依リ目標ニ通ゼシメタル彈道ヲ曳火高破裂射撃ニ依リ標定シ次デ之ヲ利用シテ同一目標ニ對シ再ビ行フ戰鬪射撃ニ就テ」ノ正誤
五、 昭和六年度砲兵會決算報告書
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626