雑誌目録セイショウネン シドウ
資料番号:100026395
青少年指導 第8巻第8号 = 第41号(昭和17年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大日本青少年団本部
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 92p
- NDC(分類)
- 379.3
- 請求記号
- 379.3/Se19/8-8
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 「青年指導」改題
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭言
政治の新方向と青年教育(宮原誠一)
農村青少年の離村問題(野尻重雄)
自動車機構に對する青校生徒の理解力(大澤益次郎)
ナチス突撃隊豫後備軍(ハンス・スニッカース)
野釜の非常炊出錬成について(高橋唯義)
先進指導者現地報告
青少年團の指導體驗から(中西利理)
少年團野營訓練の實踐(目黒榮)
調査から見た分團(松井翠次郎)
横濱市青少年團運營の實際(早川徳次)
文化運動としての文書教育(北村恒)
郡青少年團經營の困難(田浦安次郎)
青年常會を觀る(山下茂)
青少年教育時報
資料 滿洲國勤勞奉仕制創設の意義とその全貌(小野武雄)
連載講座 教育學講義(第三講)(石山脩平)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626