雑誌目録タビ
          資料番号:100026236
            
        旅 復刻版 第25巻第6号 (昭和26年6月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - JTB日本交通公社出版事業局
 
- 出版年月
 - 1989年(平成1年)9月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 104p
 
- NDC(分類)
 - 290
 
- 請求記号
 - 290/Ta12/25-6
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 - 日本交通公社発行の複製
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              高原のホテル(三島由紀夫)
萬葉人と温泉(澤瀉久孝)
布哇より歸りて後(今日出海)
北國のロケ手帖より(池部良)
垢石けんか話―人生ケンカの卷―(佐藤垢石)
ルポルタージユ◇(ルポルタージユ)
糸ヘンの景気の町
×毛織王国 一宮・起町・今伊勢町・名古屋・木曾川町
×糸織唄のたえぬ街 伊勢崎・前橋・足利桐生
×糸ヘン交響樂(シンホニー)――堀留界隈
二つの大黒島(渡辺公平)
加越二國のお湯からお湯へ(2)(戸塚文子)
須賀川の牡丹(植松壽樹)
蜜蜂と共に行く(奥山益郎)
酪☆農☆エ☆レ☆ジ☆ー
×絵と文 作並の川原風呂(高橋忠藏)
×絵と文 木曾寝覚の床(内堀勉)
×アウト・コース(榎本昌太郎)
×年寄にさら湯は毒(酒井谷平)
×トラッシュ・読者文芸
―随筆―
舊師訪問(丹波の族)(市原豊太)
平和と乗りもの(吉屋信子)
羽鳥(中勘助)
得した話・損した話(弓館小鰐)
絵と文・Tさんの野尻(小穴隆一)
村の天文台(山本一清)
武藏野のはて(前田河廣一郎)
名都抄(石川榮耀)
カム・カム旅行(平川唯一)
「かつら」の喬木(本田正次)
漫画と文 歌舞伎の彌榮(杉浦幸雄)
初夏の京都ものがたり(城昌幸)
山犬と白猿(戸川幸夫)
○ダニューヴの穀倉(鈴木光信)
(対談)話のヨセ鍋(後藤基治/進藤次郎)
×短歌(橋本敏夫)
×俳句(加藤楸邨)
×一石三鳥(浅田振作)
×表紙(都会の初夏)
×グラビア緑の職場・国際都市イスタンブール・花の都パリ
×扉(江崎孝坪)
×目次(恩地孝四郎)
本誌中の略図は地理調査所発行の資料による
附録・新観光地圖(第十五集)別府と耶馬渓
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

