雑誌目録ショクヒン エイセイ ケンキュウ
資料番号:100025586
食品衛生研究 第1巻第5号(昭和26年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本食品協会
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 498
- 請求記号
- 498/Sh96/1-5
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 印刷複製
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭言
講和と食品衛生
論説
食品衛生漫言(小林彰)
聲
食品衛生監視に物申す
澤庵潰とオーラミン(務台秀夫)
講座
食品衛生監視總論(星崎嘉篤)
食中毒(5)(石丸降治)
日本料理の師範を圖む會
解説
切迫屠殺の取扱いについて(梅香營之助)
行政犯と刑事犯における犯意と違法の認識について(田畑一雄)
研究
多治見保健所管内の食品衛生状態(後藤尚夫)
社會心理學斷想(山本二郎)
食品等の現場檢査法
延牒
特別用途標示の食品又は添加物の取扱について
食品衛生監視員の設置について
食品衛生法施行規則第19條の氷雲の製造業の適用に關する疑義について
兒童を對象とした不完全な飲料水の取扱について
氷菓子製造業について
中華麺製造に使用るかん水取扱の疑義について
歸國に際してサムス准將繁明
オーラミンの毒性
燗
傳染病の原因探究をもつと科學約に
ビーチウツド博士お別れの言葉
厚生科學研究補助金
いろはかるた
P.R.とは何か
地方だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626