雑誌目録ニホンショガク
          資料番号:100025517
            
        日本諸学 第4号(昭和18年10月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 - 日本諸学振興委員会 編者
 
- 出版者
 - 内閣印刷局
 
- 出版年月
 - 1943年(昭和18年)10月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 254p
 
- NDC(分類)
 - 061
 
- 請求記号
 - 061/N71/4
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              大東亞建設と諸學の在り方(三)
大東亞建設と自然科學(駒井卓)
大東亞建設に臨み数學自然科學を中心としての學問のあり方(岩村寅之助)
大東亜建設と國語國文學の在り方(吉澤義則)
大東亞建設と國語國文學のありかた(高木市之助)
日本文法の新體制(金田一京助)
能の構想の根本問題―殊に幽玄と檜(ワキ)について―(野上豊一郎)
大東亞音樂學の建設(田邊尚雄)
藝術史の方法に就いて(小林太市郎)
家風(戸田貞三)
學問と錬成(研究座談會)
(近藤壽治/末弘嚴太郎/阿部能成/土田誠一/安岡正篤/木下一雄)
實踐訓回顧(出隆)
日本國史構成の新しき有り方(中村考也)
學會報告(教育學、國語國文學、藝術學、自然科學、哲學)
彙報(古典編集部設置、國史編纂準備委員會、家の本義編纂)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

