雑誌目録ガクシュウカツドウ
          資料番号:100025508
            
        学習活動 第1巻第4号(昭和23年11月)
- サブタイトル
 - 小学三年
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 学習研究社
 
- 出版年月
 - 1948年(昭和23年)11月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 32p
 
- NDC(分類)
 - 375.1
 
- 請求記号
 - 375.1/G16/1-4
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              〔論説〕 脱皮の必要(小見山栄一)
〔12月の教材の指導と研究〕
社会科(大野連太郎)
社会科(小山昌一)
國語(猪股辰彌)
体育(榊原進)
図工(小池喜雄)
音楽(弘田龍太郎)
理科(阿久沢栄太郎)
算数(徳永吉晴)
わが校における社会科展開の一例(辻康信)
心づかいのありがたさ(伊藤忠二)
ローマ字の學習活動(平井昌夫)
「二十の扉」の雑感(関谷五十二)
自然を知る(岡田彌一郎)
冬眠の指導について(沼野井春夫)
発火の方法(関重広)
一父兄として(池原止戈夫)
私の算数教育(藤原安治郎/徳永吉晴)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

