雑誌ニホンノカガク 100025504

日本の科学 第1巻第10号(昭和17年10月)

サブタイトル
著者名
出版者
科学協会
出版年月
1942年(昭和17年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
107p
NDC(分類)
405
請求記号
405/N71/1-10
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

卷頭言卷頭圖 朝鮮の山肌
別圖版 主たる有毒菌、針孔寫眞機で撮影した寫眞、材料の蒐集と自作の一例、地球引力の功罪
特輯 理科實験簡易器械製作号
生物實験用簡易器械の製作工夫と活用の二三の例(奈良女子高師教授理學士・小清水卓一)
生物用簡易器械・器具の經験・器具製作の經験(愛媛師範教諭・中川逢吉)
簡易器械の製作と實験(一)(宮城縣大河原中學校教諭・佐藤廣治)
歐米に於ける簡易理科觀察實験(文部省中東教育課理學士・佐藤和韓鵄)
光學實験・氣象觀測用の簡易器械(東京女高師教官・名和秀雄)
低學年の簡易實験法(成蹊學園訓導・栗山重)
簡易實習機械製作の材料と設備(堺市安井校訓導・中谷榮一)
講説
有毒な茸(一)(理學博士・川村清一)
電氣泳動と細胞實験(理學士・植田利喜造)
夏日科學記(理學博士・竹内時男)
教養の科學
神經系の文化と發達(東京高師教諭・山口俊策)
浮力に關する實験と其の考察處理(東京高師教諭・水野國太郎)
讀者の科學
種子發芽觀察の實験(横須賀市横須賀校訓導・服部俊雄)
簡易輻射實験器の製作(名古屋市松元校訓導・宇野鐵雄)
氣温と水温との關係(鳥取縣俣野校訓導・加藤緒治)
園藝の科學(十月)(農學博士・丸尾信勝)
木炭の合理的な使用法(三)(女子經濟専門學校教授・沼畑金四郎)
受験の科學
動物科(第一〇回)(理學士・熊野正雄)
生理衛生科(第九回)(理學士・花岡利昌)
物理科(第九回)(理學士・影山誠三郎)
化學科(第一〇回)(理學士・渡邊慶一)
理科研究室 生物科・物象科課題・答案及採点(編輯局)
心理研究第六講 學童の科學する心(二)(文學士・石川七五三)
質問と應答
編輯室より