雑誌コクミン ボウクウ 100025419

国民防空 第4巻第4号(昭和17年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
国民防空出版協会
出版年月
1942年(昭和17年)4月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
92p
NDC(分類)
393.6
請求記号
393.6/Ko48/4-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

アート寫眞
★大東亞戰爭下の戰線に咲く花と兵隊
★帝國陸海軍落下傘部隊の輝く大戰果
★初降下奇襲に輝く我が落下傘兵寫眞
★大空から降る兵隊!各園の落下傘兵
★空海陸一體となり驚異の進撃の皇軍
★戰捷の寺内最高指揮官と山下指揮官
★南方戰線に大戰果を擧げる現地寫眞
★備へはよいか!戰ひ捷て大東亞戰爭
◇表紙・扉・題字(陸軍航空總監・土肥原賢二閣下筆)
◇表紙「初降下の大戰果に輝く我が落下傘部隊」(陸海軍省提供)
◇折込口繪 「さくらと兵隊」「必勝の決意も固き○○基地の我が陸軍落下傘部隊」(小久保善吉撮影/陸軍省撮影)
巻頭言(『鳴呼盡忠報國の大精神』(編輯部)
大日本必勝訓 四、必勝の實相(編輯部)
輝く落下傘部隊(大井英雄)
猛訓練が生んだ戰果(大本營陸軍報道部・平櫛孝)
デサント戰記(大島謙)
防空監視哨特輯
防空監視哨と家庭防空群(防衛總司令部・大坪義勢)
飛行機識別上の著意すべき事項(編輯部)
飛行機の視認ご氣象の影響(編輯部)
監視用器材の愛護(大阪師團参謀・安部康彦)
監視哨に鬪ふ人々(速見僚)
感激の半島監視隊員(朝鮮防空協會・石坂朔郎)
監視除員の勢苦を犒ふ言葉
自雪ご圖ふ監覗幣を訪ふ
内務省助杢局長上ミ田
大阪中央放邊局協
慰問篇
監視隊員の勞苦を犒ふ言葉(内務省防空局長・上田誠一)
白雪と鬪ふ監視哨を訪ふ(大阪中央放送局・榊原弘)
或る日の防空監視哨(中部軍司令部・野邊常介)
防空監覗隊の歌(桐野眞一郎)
前進する防空部隊(編輯部)
ソ聯防空網の解剖(蓮井久平)
アメリカの毒ガス防禦猛訓練(編輯部)
空襲下の心理研究・必要(堺水上飛行學校・中正夫)
警報傳達は組長の責任(編輯部)
燈管下の發光材料(編輯部)
國防教育と學校防護團の運營(玉造國民學校・中西義太郎)
備へよ毒ガス(グラフ)(編輯部)
漫画手帳(藤原せいけん)
婦人と家庭
未たある改善事項(三谷重忠)
防空資材の新工夫(編輯部)
空襲下のドイツ兒童(編輯部)
耐火的服装の急務(佐々木應擧)
新學期の教育方針(白石朔)
南方戰線の果實と草花(編輯部)
決戰川柳(番傘川柳社)
模範防空町會めぐり(7)(編輯部)
雪で消す火事(吉河洗穂)
國民防空國内ニュース(編輯部)
國民防空海外ニュース(編輯部)
町會防空欄(編輯部)
少國民防空
青少年の重大責務(佐々誠)
滑空から海洋訓練へ(編輯部)
滑空機で着陸作戰か(編輯部)
對日包團陣粉碎(森比呂志)
學生も運轉手て奉行(編輯部)
靖國神社春の臨時大祭(編輯部)
一人で七十四人生捕る(編輯部)
航空機名稱の解説(上)(編輯部)
信號彈の感激 (平栗竹男)
地下の飛行機工塲(編輯部)
學校防空欄(編輯部)
少國民防空欄(編輯部)
落下傘兵の射撃(新兵器の解説)(編輯部)
國民防空も鐵桶の陣を布け(編輯部)
消防講座 消防の制度化と其の沿革史(兵庫縣尼崎消防署長・和淵武一郎)
アラスカの空軍基地(編輯部)
勤皇史談 頼三樹三郎(不識庵機山)
文藝欄
編輯後記