雑誌コクミン ボウクウ 100025392

国民防空 第1巻第5号(昭和14年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
国民防空出版協会
出版年月
1939年(昭和14年)11月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
99p
NDC(分類)
393.6
請求記号
393.6/Ko48/1-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

歐洲動亂
前線画報
☆砲門開く英艦隊の精鋭ロドネイ號とネルソン號
☆英空爆撃隊西部戰線へ
☆前線に進發する兵士を歡送するベルリンの子供
☆英佛のバルチック海封鎖に對抗して活躍する獨逸潜水艦
☆獨逸軍の猛砲撃に火災を起す波蘭の部落
☆英皇帝の歴史的對獨宣戰布告の御放迭
☆英皇帝の對獨宣戰布告の放送を聞かんとするロンドン市民
☆モスクワより歸來ヒットラー總銃に獨ソ不可侵條約の締結を報告するリッペントロップ外相
☆續々と西部戰線へ集結するフランス軍隊
☆ドイツ軍進駐のあと
☆西部戰線に於いるドイツ軍の高射砲陣地
☆ドイツ空軍の猛爆撃の跡
☆フランスの誇るマジノ線の戰車妨害物
☆ジーグフリード要塞線をカモフラージュするドッイ軍兵士
☆橋本左内先生銅像(福井)(愛國機献納命名式(大阪)
題字(前中部防衛司令官陸軍中將谷壽夫閣下筆)
卷頭言 日ソ協定の成立をみて國民防空陣強化を油斷する勿れ(中部防衛参謀長 陸軍少將・加藤怜三)
推奨の辭
大阪朝日新聞社長(上野精一)
大阪毎日新聞社長(奥村信太郎)
我が國土防空の進むべき方向(中部防衛参謀 陸軍歩兵中佐・古宮正次郎)
歐洲動亂の進路!軍事評論家總合批評)
戰慄の新兵器を解剖(大阪陸軍記者團・中所豊)
空中戰闘の解説(陸軍航空本部 陸軍航空兵大尉・筑紫二郎)
防空講座(第四講)(陸軍航空兵大佐・柴田眞三朗)
中防管下
防空訓練
前奏曲
北陸地区防空陣めぐり(本誌特派記者)
中防管内防空現地報
防空高知點描(中防A生)
隣保防空の強化(神戸市兵事防衛課・白岩朔)
京都市某警察署圖上防空訓練實施計量(京都府嘱託陸軍砲兵大・下村藤市)
家庭防空の實際的指導(大阪市嘱託陸軍少將・岩田恆)
防空随筆(大阪府消防課長・橋本捧泰)
郷土精神と防空精神(青山生)
響防團第一線の人々
忍術とは(2)(甲賀流第十四世・藤田西湖)
防空浪曲 護れ大空・空襲下の京阪神(日吉川秋芳)
史話 水戸義公物語(高須芳次郎)
☆實戰宛ら大空中演習 (愛國機献納命名式)(本誌記者)
詩話(鈴木豹軒)
漫画(小川武)
連載小説 男子有情第二回(山中峯太郎/繪・柿花資郎)
防空訓練講習會指導要領(二)(中部防衛司令部)
文藝欄
漢詩(鈴木虎雄選)
俳壇(青木月斗選)
挿壇(岸本水府選)
歌壇(岡本大無選)
讀者欄
編輯後記
表紙寫眞・カメラ競技會特選作品から