雑誌目録DMJカイシ
資料番号:100025380
D・M・J會誌 No.13(昭和15年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- ドレスメーカー女學院DMJ會
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 144p
- NDC(分類)
- 593
- 請求記号
- 593/D79/13
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭の辭・杉野芳子
近影・杉野院長先生
ドレメ・タイプ・アルバム
展覧會作品集
卒業記念アルバム
入學の日
D.M.J.スタイル・ブツク
後を包む新らしい帽子(筒井光康)
隨想(杉野繁一)
今春夏の傾向(杉野芳子)
更生服を語る座談會
半島旅情(戸塚八重子)
絞り應用のアフタヌーン二種(池田淑子)
母の着物(林明美)
中年婦人の洋装について(堀口昌子)
巴里は何故流行の中心地か(杉野芳子)
服飾デザイナー列傳(杉野芳子)
洋裁・製帽(手藝集)
(高石宏子/福島愛子/水木つね子/小泉政子/今井光子)
ドレメ便り(宮崎直江)
フアツシヨン・ブツクが讀める迄(朝倉季雄)
散花集
天國の平戸節子様
大山光子さんの死
村上節子様を悼む
ニユー・デザインの研究
おたより
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626