雑誌目録コクミン ヨネンセイ 資料番号:100025284

国民四年生 第19巻第9号(昭和16年12月)

サブタイトル
著者名
出版者
小学館
出版年月
1941年(昭和16年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
140p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ko48/19-9
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口繪
冬のじゆんび(畫・伏石繁男)
海のまもり(畫・村上松次郎)
冬の子供(畫・脇田和)
のりとるころ(畫・安泰)
屋根のいろいろ(畫・田中壽太郎)
しやしんしんぶん
◇大根の山
◇進げきにいとまなく
◇我らの兵器
今年の整理(大政翼贊會)(表紙二)
我が國土(小野正康)
馬の食物(渡邊良敬)
水産の國日本(杉浦保吉)
つづき讀物
安南ものがたり(高木卓/(畫・木下大雍))
黒龍江の口笛(富澤有爲男/(畫・三好悌吉))
白ちやん黒ちやん(漫畫)(村山しげる)
氷のお話(石原純/(畫・立岡盛三))
動物の冬ごもり(岸田久吉/(畫・志水ともぢ))
ぼくたちのほこり(古谷綱武/(畫・大久保實雄))
◇冬の子供(詩・津村信夫)
◇村の朝(詩・與田凖一)
◇逝く年(詩・神戸雄一)(目次一)
しやしん・僕らの翼(日本映畫社)
將軍の寢床(氏原大作/(畫・小川眞吉)
わに皮(土家由岐雄/(畫・齋藤長三))
最初の電氣燈(鈴木氏亨/(畫・吉谷まさる)
數へつこ(蘭郁二郎/(畫・吉田貫三郎))
忘れもの(小山東一/(畫・鈴木壽雄)
大根あらひ(畫・石橋武助)(表紙)
十二月の行事(目次)
一月號おしらせ
讀者の頁
綴方、童謡、圖畫、書方、當選發表
保護者の方々へ

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626