雑誌目録コクミン ヨネンセイ 資料番号:100025281

国民四年生 第19巻第4号(昭和16年7月)

サブタイトル
著者名
出版者
小学館
出版年月
1941年(昭和16年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
174p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ko48/19-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口繪
西瓜畑(畫・中尾彰)
兵隊と子供(畫・高井貞二)
登校(畫・板倉賛治)
樂しき登山(畫・初山滋)
お人形(兒童作品)
四年生グラフ
◇松岡外相
◇支那のおたより
◇七月の寫眞
實行(大政翼賛會)(表紙二)
支那事變記念日
科學と迷信(佐々木鶴一)
荒波こえて(寒川光太郎)
長篇讀切蟻地獄(土家由岐雄/(畫・齋藤長三))
つゞき讀物
太平と飛行機(中河與一/(畫・吉田貫三郎))
黒龍江の口笛(富澤有爲男/(畫・三好悌吉))
白ちやん黒ちやん(漫畫)(村山しげる)
ミーレー寫眞・南洋めぐり
科學
鯉と鮒と金魚(寺尾新/(畫・立野道正))
ゆり(多田勉/(畫・阪見緋佐子))
夕立と雷((中丸桐夫/(畫・大久保實雄))
數のふしぎ(大橋武男/(畫・田中壽太郎))
筆立の工作(横井曹一)
童話
大きな手(槇本楠郎/(畫・武井武雄))
魚と蟹の仲間(二反長半/(畫・安泰))
ずるい狼(小田嶽夫/(畫・水谷清))
トロツコ道(大木雄二/(畫・立岡盛三))
特輯 星の世界(野尻抱影/(畫・志水ともぢ))
短篇
宣撫學校(山田克郎/(畫・下山望東))
千島探檢(鈴木氏亨/(畫・木俣清史))
私の博物館(坂本豐/(畫・伏石繁男))
童詩
支那事變記念日(若杉雄三郎/(畫・田中壽太郎))
樂しき登山(尾崎喜八/(畫・初山滋))
朝の旗(神保光太郎/(畫・中尾彰))
支那事變を回顧して
大陸通信(山田好雄)
文字の起り(田代秋鶴)
模型グライダー(畫・唄野蛾生)(表紙)
七月の行事(目次)
八月號おしらせ
讀者読者の頁
綴方、童謡、圖畫、書方、當選發表
筆者紹介

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626