雑誌目録エスエス
資料番号:100025167
エスエス 第4巻第4号(昭和14年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 東寶發行所
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 174p
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/E75/4-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(ドロシイ・ラムーア)(パ社)
オフセツト(小夜福子)(寶塚)
アート口繪(映畫・寶塚・NDT)
グラヴユア(聖林ポートレイト、場面寫眞、東寶映畫、寶塚、NDT)
東寶映畫談義(水町青磁)
東寶選手デツサン(2)(清水千代太)
シナリオ餘録(岸松雄)
樋口一葉の映畫化(八住利雄)
一葉さんとの交誼(戸川秋骨)
東西ファン談(清水俊二)
モリーン彌榮(妹尾篤司)
三拍子揃つた映畫(小林一三)
コリーヌ・リユシエール紹介(岡田眞吉)
ノン・ストップ紐育を觀る(海野十三)
春の試寫室便り(グラヴユア)(南部圭之助)
忠臣藏撮影記(1)(瀧川保吉)
忠臣藏撮影記(2)(西川光)
樋口一葉(物語)
船出は樂し撮影はつらし(大井眞太)
覆面暗殺團(スパイ小説)(W・メーキン)
初めて舞臺稽古を觀る(グラヴユア)(石黒敬七)
葉村みき子と15分(天滿二郎)
ミス・ワカナがくやまんざい(井口靜波)
NDT新人譜(金子綾子の卷)(笹塚澄太郎)
春の六大學野球と職業野球(宇野庄治)
寶塚振袖使節お土産話(天津乙女/雲野かよ子)
千村克子ヨーロッパ漫談(佐家凡)
楠かほるとロビイの一とき(藤井田鶴子)
NDT樂屋地理大系(山路信男)
キモノ藝術(澁澤秀雄)
寶塚無駄話(美波薫)
秩父晴世小辭典(宮古隆子)
わが短所を語る(諸家)
新作まんが集
質問室
NDTニユウス
黄金兒(ルウベン・マムウリアン監督のストオリイ紹介)(飯島正)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626