雑誌目録エイガ ノ トモ
資料番号:100024899
映画之友 第14巻第5号(昭和11年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 映画世界社
- 出版年月
- 1936年(昭和11年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 156p
- NDC(分類)
- 778
- 請求記号
- 778/E37/14-5
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 別タイトル:「映画の友」
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
扉・マーガレツド・サラヴアン(文・岡田眞吉/畫・伊藤龍雄)
舞臺で見た人々(内田岐三雄)
映畫・セミ・商賣屋談(南部圭之助)
我が饒舌録(鈴木重三郎)
ウイーンと映畫(青山圭男)
トピツクあちらこちら(武山政信)
最近歐洲映畫界の動き(岡田眞吉)
ルビツチ王退位(筈見恒夫)
騒然たる映畫界(南部僑一郎)
こころの戀人(イロオナ・ヘゲデユシユ/譯・飯島正)
トーキー俳優讀本(田中榮三)
映畫フアン・モダン十誡(北村小松/北林透馬/伊馬鵜平/楢崎勤/サトウ・ハチロー)
「おもかげ」合評
外國映畫を戀ふる座談會
試寫室
米國の機密室(飯田心美)
海行かば(大黒東洋士)
海賊ブラツド(杉山靜夫)
帝王の道(飯島正)
愛の弾丸(岸松雄)
ロイドの牛乳屋(筈見恒夫)
踊るエリナア・パウエル(大黒東洋士)
ギンザ映畫放談(南美子)
チヤツプリンに逢ふ(淀川長治)
ハリウツド商賣裏表(ロバアト・テイラア)
ハリウツド第七話(W・E・シモンズ)
はりうつど・ど・ら・もんど
ハリウツドお喋り三題
シネ・トピツク・ステーシヨン
ハリウツドは大騒ぎ
シネマ街はお喋り
しね・ふあつしよん・らんど
レヴユウ・オブ・レヴユウ
表紙 ジンジヤーロジヤース(意匠・鈴木義治)
附録
カレンダー(アンナベラ)
映畫主題歌樂譜(君の瞳)
名畫 春に答へて春に呼ぶ!
五色オフセツト及びダブルトーン・プロセス
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626