雑誌目録ヒコウ ショウネン
          資料番号:100024881
            
        飛行少年 第7巻第3号(昭和19年3月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 大日本飛行協会
 
- 出版年月
 - 1944年(昭和19年)3月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 72p
 
- NDC(分類)
 - 538
 
- 請求記号
 - 538/H57/7-3
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              ☆戰局の危機にのぞみ 日露戰争を想ふ(大日本飛行協會副會長・堀丈夫)
☆航空決戰にのぞむ 少年諸君の覺悟(陸軍大佐・飯島正義)
かがやく・陸軍航空
☆わが陸軍戰闘部隊(一)(陸軍中佐・佐藤猛夫)
☆傳銃をほこる わが陸軍爆撃機部隊(二)(A部隊長)
☆作戰のかぎをにぎる わが陸軍偵察機隊(三)(陸軍少佐・田中弘次)
☆一打必通のほこり 航空通信魂(四)(陸軍大尉・高橋徳福)
☆翼のかげに かがやく航空整備魂(五)(座談會)
☆空の神兵 わが陸軍落下傘部隊(六)(内山保)
本誌掲載ノ寫眞及繪畫ハ陸軍省檢閲濟・海軍省許可濟第一〇六〇號
☆さらば征け・學徒荒鷲(訪問記)
☆空中攻防戰(陸軍少將・大場彌平)
☆發動機の話(飛行機の構造終り)(江野倉太)
☆速さについて(僕らの自習室5)(技術院規格課長・松浦四郎)
☆ラバウルの航空決戰(陸軍報道班員・長井壽助)
☆誓ひ(陸軍記念日に)(神保光太郎)
表紙 わが陸軍新鋭機群(畫・梁川剛一)
着色口繪 陸軍重爆撃機“呑龍”
口繪裏 デ・ハビランド モスキート
二度刷ページ 飛行機の強度  
一度刷ページ 鳥と飛行機(三菱重工業技師・辻猛三)
アート・ページ
撃て、撃て、斷じて撃て(敵機撃墜)
太平洋上すでにZ旗ひるがへる(わが海軍艦爆機)
グラビヤページ
撃ちてし止まむ
陸わし(二題)
海わし(二題)
敵米英機
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

