雑誌ヒコウ ショウネン 100024880

飛行少年 第5巻第10号(昭和17年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本飛行協会
出版年月
1942年(昭和17年)11月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
142p
NDC(分類)
538
請求記号
538/H57/5-10
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

表紙口繪
ハインケル一一一型機(畫・中川巖)
表・軍神最後の戰闘(畫・田中孝之助)
裏・敵國米・英の航空母艦の寫眞
オフセット二度刷頁
飛行機のマスコットとおもしろい記號
東京陸軍航空學校訪問記(畫・小川武)
地上協力部隊の働き(畫・西川辰美)
天然色寫眞 メッサーシュミットMe一〇九型單座戰闘機(裏・ドルニエ爆撃機)
★敗けじ魂を養へ(田邊治通)
★操縦装備の話(少年空の教室その3)(小林喜通)
★壓力(子供の物理學3)(栗原嘉名芽)
★航空機の製作競爭(航空ドイツの底力2)(辻猛三)
★おそい速力の話(坂上光二郎)
若き翼・東京-新京間二四〇〇キロを翔破(學生機訪滿飛行)
學校訪問
海わしのゆりかご 筑波海軍航空隊
天翔ける空の尖兵 陸軍航空通信學校
特輯グラビア
航空機・ソリッド・モデルはかうしてできる(模型航空機工房訪問)
★戰闘機の戰闘戰術(海軍大佐・本内達三)
★陸軍戰闘飛行隊物語(その2)(陸軍中佐・松村黄次郎)
★地上協力部隊の働き(野澤誠一郎)
★航空保安施設の話(遊上尚磨)
特輯 列國戰闘機の性能くらべ(矢宅一郎)
★君らの名は海鷲(筑波海軍航空隊訪問)(與田凖一)
★陸軍航空通信學校見學記(太田記者)
★大空たかく力をのばせ、しつかりと(大日本青少年隊副團長・朝比奈策太郎)
連載航空小説 印度飛行三少年(山中峯太郎)
★だまされた哨戒艇(感激物語)(一二三淑夫)
★航空ドイツの青少年たち(森三郎)
★模型航空機の紙貼り(ぼくらの工作教室・その1) 大日本飛行協會模型部
模型航空機はなぜ飛ぶか(やさしい航空講座・その1) 大日本飛行協會模型部
★ソリッド・モデルの設計から工作まで(杉多嘉士)
アート・ページ
學生機・滿洲へ飛ぶ
わが陸鷲の爆撃機陣
空を壓する「隼」機
敵米英三機の解剖
海鷲・洋上を長驅するたゆまざる二陣の猛訓練
断じて油断するな!
コンソリデーテッドB二四型機(源英夫)
世界の働き(箕輪三郎)
十一月の氣象(橋本爲次)
ドルニエ飛行艇(水上清)
デファイアント戰闘機(水上清)
たのもしい雛わし(冨田記者)
グラビア・ページ
日本を訪れた滿洲國空軍の威容
滿洲へ飛ぶ學生鳥人機空の神さま(詩)
航空日第二報
たくましき海鷲第二陣
指先にこめる通信魂
アメリカ・イギリスの急降下爆撃機陣
少年航空新聞
入學試験問題解説
十二月號の予告
航空青少年隊通信
編輯室より
さしえ 航空まんが(成瀬一富/鈴木登良次/稻見太郎/岡本一平/宮尾しげを/田河水包/佐次たかし/小川哲男/和田かつち/山川哲)
僕らのテスト
僕らの空想
僕らの作品
空の相談
休憩室
本誌掲載の寫眞繪畫は、陸軍航空本部檢閲濟、海軍省許可濟第四五七七號