雑誌シュフ ノ トモ 100024644

主婦之友 第11巻第4号(昭和2年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
主婦之友社
出版年月
1927年(昭和2年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
364p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh99/11-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

◇家庭手藝品展覽會開催
◇萬葉百歌選の投票募集
本號の特別大呼物記事
○日本名婦傅(第四囘 紫式部)(徳富蘇峯)
○自由結婚者の生んだ家庭悲劇(東郷昌武)
◇(一寸お待ち下さい)離婚を決心した御夫婦は
(一)相手の長所をもう一度見直して下さい(三輪田元道)
(二)輕率な離婚は後悔の種を播くもの(帆足理一郎)
(三)離婚しては今迄の辛抱が水の泡(厨川蝶子)
(四)離婚の惱みを越えて幸福に到る道(持地えい子)
○自分で選んだ結婚を如何にして親に打開けたか(金文輔夫妻/福田雅之助夫妻)
◇戀の篠原淺芽の離婚哀話(淺野靜子)
○新家庭の主婦としての廣橋伯爵夫人訪問記(婦人記者)
○女學生上りの主婦の失敗記(素木みどり)
◇異性の誘惑に惱む若き職業婦人(大山優子)
○海上生活の良人から留守居する妻への註文(白鴎生)
○處女性を失つて嫁せんとする婦人の惱み(濱田君子)
○離婚されて發奮成功した婦人の涙の物語(婦人記者)
◇子供への理想的性教育の知識(ベ・リーバー)
○斯くの如き夫婦は離婚の運命に泣く(小西久遠)
○良人の不品行に惱む妻の訴へ(惱める女)
實際的讀物
○議會政治と婦人(田川大吉郎)
○良人選擇の祕訣百ケ條(其十)(某匿名氏)
○女流運動選手は果して子供が出來ぬか?(本誌記者)
○便利で經濟的な新時代の結婚調度(婦人記者)
◇素人に出來る女の商賣十種(其四)(本誌記者)
○多摩御陵奉拜の記(久篠武子)
○廢物のビール箱を利用して大輪のダリヤの花の咲かせ方(小西正道)
○生田流お琴上達の祕訣(其五)(加藤柔子)
○五球ニュートロダインに匹敵する三球クリストフレックスの作方(今井紀)
○現代的結婚披露の仕方(婦人記者)
○就職が確實なタイピスト養成所案内(婦人記者)
育兒・療法
○世界に誇るべき治病滋養の發明藥フトルミンの偉效(本誌記者)
○手輕に出來て效果の多い蒟蒻療法(成田玉純)
◇肺病全治者の自宅療養實驗(其四)(宮崎村雄)
○誰方にも知つて頂きたい姙娠十ケ月の衞生(其十二)(岩崎直子)
○西洋の母が實行する育兒の祕訣(其十一)(マーチン夫人)
美容・編物・裁縫・料理
○薄毛や禿頭の方が美髪に結べる法(婦人記者)
○女兒用の可愛らしい袖無スウェーター二種の編方(岸本菊子)
○春着に相應しい三四歳用男女兒服の仕立方(足立喜久子)
○春向の上品なショールの編方(柴田たけ子)
○新流行の皮手提の作り方(藤井達吉)
○和洋兼用の可愛らしい子供エプロンの作り方(中井克子)
○輕快な新型事務着兼用のスポーツブラウスの仕立方(中村ビリー)
○實際的で直ぐ役立つ男女兒の洋服裁縫誌上講義(三上勇)
○毛織地男物單羽織の上手な仕立方(久保吉三)
○中流家庭を標準とした四月の晩餐料理の拵方(龜井まさ子)
○お花見や野遊びのお辨當(上野靜子)
○大阪ずしの上手な作り方(中内彦兵衞)
○花見時に喜ばれるおだんごと櫻餅の作り方(婦人記者)
連載小説
◇(戀愛小説)空の彼方へ(吉屋信子)
◇(戀愛小説)光の翼(福田正夫)
◇(史材小説)聖火燃ゆ(生田蝶介)
◇(漫畫小説)丸と三角(岡本一平)
◇(女優情史)燃える星影(石上欣哉)
◇(世界漫遊)嫁を探しに(麻生豐)
△(映畫物語)椿姫(本誌記者)
△(漫畫)いろは歌留多(田中比佐良)
△新御陵と行樂地(本誌記者)
△(舞踊)花咲爺さん(小菅一男)
△春の外出着(伊藤深水)
△銘仙と春の流行(婦人記者)
△編輯日誌(石川武美)
(表紙と口繪)
▲表紙繪(畫・岡吉枝)
▲裏表紙(畫・多田北烏)
▲多摩御陵案内(畫・赤塚忠一)
▲花嫁姿
▲春の外出着(畫・伊東深水)
▲寫眞畫報(十二頁)
▲グラビア(八頁)
▲結婚と離婚
▲蝿の驅除法
▲家庭の歌
▲俳句
▲我家の實驗
▲家庭法律相談
▲家庭衞生相談
▲産婦人科相談
▲育兒衞生相談
▲美容理裝相談
▲お臺所の相談
▲家庭の療法
▲代理部品案内
▲懸賞考へ物新題
▲誌上倶樂部
▲懸賞當選者發表
▲懸賞募集問題