雑誌シン トシ 100024617

新都市 復刻版 第16巻

サブタイトル
第11巻第1号~第12号(昭和32年1月~12月)
著者名
出版者
不二出版
出版年月
1997年(平成9年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
317
請求記号
317/Sh69/16
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合刻復刻、原本出版事項は、東京:都市計画協会
和書
目次

第11巻第1号
◇戰後10年の囘顧(飯沼一省)
◇囘想23(財津吉史)
◇創刊十周年記念號に寄せて(櫻井英記)
◇年頭所感(南條德男)
◇日本都市計畫の囘顧とその將來(武居高四郎)
◇都市美斷想-歐米を旅して-(幸島禮吉)
◇戰前戰後(松井達夫)
◇試行錯誤(菊竹倉二)
◇「新都市」新刊の頃(早川文夫)
◇新都市と私(木村三郎)
◇創刊滿十周年囘顧-計畫課は危いー(島野嘉三)
◇私の都市計畫十年から(田邊右門)
◇都市計畫一路(近石義己)

第11巻第2号
◇巻頭言(交通事故)(飯沼一省)
◇この十年-海外都市計画仄聞-(井上孝)
◇住宅金融公庫の宅地造成(本間時夫)
◇復興区画整理と町界町名地番の問題(小栗忠七)
◇パークフオレスト住宅地の開発(日笠端)
◇アメリカでは都市計画がどのように行われているか
(齋賀泉)
◇海外ニュース
道路及道路交通に関する資料(吉岡昭雄)
◇建設省通信(五十嵐醇三)
◇役員名簿(都市計画協会)
◇都市を見る(総社市)(編輯部)
◇書評(6)
◇身辺断章(34)(堀内通孝)
◇俳壇(加藤楸邨・選)
◇随筆(渡初)(野沢孝作)

第11巻第3号
◇日本には日本の都市計畫(松井達夫)
◇駐車規則について(調強)
◇都市の防火對策(碓井憲一)
◇行動の利用不能と損失補償(富本芳夫)
◇區劃整理の物件移轉と補償制度(小栗忠七)
◇海外ニュース(杉山煕)
イーストウィツカ(フィラデルフィヤ市・フィラデルフィア)
の再開發計畫
◇寫眞 金澤市の冬 高岡市耐火建築
◇地方通信
北海道都市計畫及び事業について
石動町(富山縣)第二土地區畫整理事業の性格
最近に於ける岡山縣の都市計畫と都市計畫事業
◇廣島縣の交通事故(廣島市を中心として)
(岩間一郎/茂森拓/高都敏之)
◇建設省だより(小林忠雄)
霞ヶ關食べ歩る記
◇霞關花語(都市計畫法第20條について)(飯沼一省)
◇教會通信(誤植訂正)
参與・地方幹事
◇俳壇(加藤楸邨・選)
◇都市計畫茶話(1)(阿南常一)

第11巻第4号
◇巻頭言(都市の立體化)(佐藤昌)
◇國土總合開發の現況と問題(内田襄)
◇都市の人口想定(楠瀨正太郎)
◇英國管見(1)(奥田教朝)
◇自然を冒涜する勿れ(飯沼一省)
◇建設省通信(川島博)
◇海外ニュース(齋賀泉)
都市再開發の背景
◇都市計畫茶話(2)(阿南常一/佐藤昌)
◇地方通信
廣島(廣島縣)
非戰災都市金澤(石川縣)
石炭合理化に伴ふ都市計畫事業(福岡縣)
◇通牒(建設省)
都市計畫事業及び都市災害復舊事業の工事施行について
都市計畫事業及び都市災害復舊事業等の實績報告書について
◇教會通信
昭和三十年度決算
昭和三十二年の事業並びに豫算
◇随筆(アルナ)(堀内通孝)
◇俳壇(加藤楸邨・選)

第11巻第5号
◇巻頭言(自動車交通對策の確立を急げ)(町田保)
◇市街地高層化と中高層耐火建築融資制度(靑江邦良)
◇昭和三十二年度都市計畫關係豫算概要(島崎得之助)
◇英國管見(2)(奥田教朝)
◇區畫整理の物件移轉と補償制度の發達(2)(小栗忠七)
◇建設省だより(木村英夫)
◇地方通信
新しい海の家(格井保治)
仙臺都市計畫下水道事業計畫について(菊地新吉)
宇部市の綜合都市計畫について(宇部市都計下水課)
◇池田宏氏の追憶(池田民子)
◇身邊斷章(35)(堀内通孝)

第11巻第6号
口繪 駐車場(路上・路外)
◇巻頭言(自動車の動かぬ丸の内)(飯沼一省)
◇農工都市と地方計畫(池田善長)
◇日本住宅公團法の一部改正について(志村清一)
◇駐車場法について(京須實)
◇駐車場法に伴ふ技術的基準の考へ方(村山幸雄)
◇地方通信
日田市水害復興土地區劃整理を顧みて(田島密)
◇海外ニュース
「エカッフェ道路安全ゼミナール」について(並木昭夫)
◇建設省だより
新しい都市計畫の構想を語る
-全國都市計畫主務課長會議における討論-
◇身邊斷章(36)(堀内通孝)
◇俳壇(加藤楸邨・選)

第11巻第7号
口繪 小松市の店舗改装
◇巻頭言(新市建設觀の一つ)(北村德太郎)
◇農耕都市と地方計畫(2)(池田善長)
◇綠地地域の基本問題(菊竹倉二)
◇淸風漫談(霞關私語)(飯沼一省)
◇南方の水道(建設省だより)(岩井四郎)
◇地方通信
小松市における都市計畫事業
道路擴張に伴う商店街の改装(小松市土木課)
東京都鳩森問題(浮揚良一)
高崎市の街路事業(横堀利次)
陽の目を見る八戸工業地帶(靑森縣)
縣内工業の飛躍(茨城縣)
地方都市計畫及びその事業(千葉縣)
◇海外ニュース
英國新都市建設統計(杉山煕)
◇随筆
日立市の墓苑とみかの泉川(阿部喜之亟)
◇短歌
(身邊斷章)(37)(堀内通孝)

第11巻第8号
口繪
曙橋(東京都)
兒童公園と新道路(茨城縣)
◇巻頭言(蚊と蝿の居ない都市)(飯沼一省)
◇インドの都市計畫(吉阪俊藏)
◇日本住宅公團の宅地開發事業(竹重貞藏)
◇都市の排水事業について(寺島重雄)
◇建設省だより
京の夢 大阪の夢(奥田教朝)
◇地方通信
栃木縣の街路計畫と交通量(栃木縣)
綜合開發計畫から見た香川縣の都市計畫(香川縣)
曙橋の架設について(東京)(鈴木俊男)
◇海外ニュース
大都市の過剰人口處理をめぐって(英)(齋賀泉)
◇風致地區の取締
(神奈川縣における新しい風致地區規則について)
(格井保治)

第11巻第9号 観光特輯号
寫眞
札幌中央通り
大阪御堂筋
日本水郷風景
金澤兼六公園
妙義山
谷川岳
尾瀬沼
立山連峯
大雪山の旭岳
屋島
寒霞渓
長谷觀音
志摩の海女
眞珠養殖場
江ノ島
片瀬山
安戸池
野島崎燈臺
紫雲出山
鬼首間歇温泉
別府十文字原臺
宮城の浦霞ゴルフ場等
◇觀光時代に於ける都市(飯沼一省)
◇觀光事業の振興について(佐土侠夫)
◇觀光都市について(木村英夫)
◇觀光計畫論・觀光地域論(林實)
◇觀光事業に於ける都市觀光の重要性(奥村和夫)
◇觀光と道路(尾之内由紀夫)
◇イギリスに於ける觀光都市の問題(井上孝)
◇英國管見(3)
(公園、動物園、博物館、美術館、公會堂)
(奥田教朝)
◇觀光という名の産業(三井實雄)
◇觀光事業と北海道(津村彰)
◇宮城縣觀光施設(高橋功)
◇群馬縣の觀光施設(横堀利次)
◇埼玉縣の觀光施設(埼玉縣計畫觀光課長)
◇東京都觀光事業の現状と當面の課題(森岡一夫)
◇千葉縣の觀光と交通問題(千葉縣計畫課長)
◇縣立眞鶴半島公園について(神奈川縣計畫課長)
◇富士の全貌を觀察・山梨縣立富士國立公園博物館
(山梨縣計畫課長)
◇都市計畫から見た富山縣の觀光(近石義己)
◇石川縣の觀光施設(山鳶正)
◇三重縣の誇る觀光施設(柴田淸治)
◇觀光紀州路(貴志新)
◇鳥取縣觀光事業の特質とその大要(吉村貞次)
◇德島縣の觀光施設・現況と計畫
(德島縣道路計畫課長/德島市商工課長)
◇愛媛縣の觀光資源(多田不二)
◇鹿兒島縣の觀光施設(鹿兒島縣計畫課長)
◇兵庫縣下の觀光地
◇後記

第11巻第10号
口繪(寫眞)
ウオタールー驛のコンコース
パテイグトン驛構内
八千代臺の公團住宅
◇新都市開發の焦點(澁江操一)
◇都市計畫事業十ヵ年計畫(川島博)
◇都市計畫事業と地方財政(小澤辰男)
◇英國管見(4)國有道路、停車場、列車(奥田教朝)
◇本年度の建設事業(前田光嘉)
◇區畫整理を積極的に(飯沼一省)
◇八千代團地が出來上るまで(石原耕作)
◇地方勤務雜話(和田良雄)
◇フランクフルト市は如何に復興されたか(大庭常良)
◇協會通信
評議員會會議開催さる
全國區畫整理事業促進大會
第十囘全國都市計畫協議會開催
新會館の貸事務室
新市計畫映畫の作製

第11巻第11号
◇外人の日本都市觀(飯沼一省)
歐米の都市を廻って(今後の都市計畫・座談會)
出席者
五十嵐醇三/奥田教朝/藤本勝滿露/志村淸一
本城和彦/町田稔/佐藤昌
◇首都圏整備の一年間(木村三郎)
◇英國管見(5)(奥田教朝)
◇屋外廣告物の現況(中西博)
◇諫早市の水害とその復興(長崎縣土木部)
◇フランクフルト市は如何にして復興されたか(2)
(大庭常良)
◇地方通信
のぞみ(畑薫)
◇俳壇(加藤楸邨・選)
◇編輯・装幀・カット(野澤孝作)

第11巻第12号
◇巻頭言(過大都市はまひしかけてる)(飯沼一省)
◇昭和三十三年度都市計畫事業關係豫算要求の概要
(引間平八)
◇下水道の布設は何故急がねばならぬか(長谷川淸十郎)
◇英國管見(6)(奥田教朝)
◇建設省だより
まちのあじ(齋藤常勝)
第十囘全國都市計畫協議會
昭和三十二年「新都市」總目録
◇地方通信
岩手縣の都市と今後の問題(岩手縣道路都市課)
◇海外ニュース
フランクフルトは如何にして復興したか(3)
(大庭常良)
◇協會通信
本會行事