雑誌シン トシ 100024611

新都市 復刻版 第10巻

サブタイトル
第7巻第7号~第12号(昭和28年7月~12月)
著者名
出版者
不二出版
出版年月
1996年(平成8年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
317
請求記号
317/Sh69/10
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合刻復刻、原本出版事項は、東京:都市計画協会
和書
目次

第7巻第7号
◇言論を活かせ(巻頭言)(伊藤路畦)
◇年間住宅百萬戸建設は可能か(圖師嘉彦)
◇地域地區制の經過(2)(楠瀬正太郎/齋賀泉)
◇工業立地から見た都市の立場(大林順一郎)
◇安定した農地と放浪の宅地(赤塚榮治)
◇都市随想(9)(飯沼一省)
都市の顔(4)綠と川の靑梅市
◇アメリカ小都市の都市計畫(名倉仙藏)
◇海外ニュース(齋賀泉)
アメリカ各地のスラムクリアランス
ミルウオーキイ(ミルウォーキー)市の
新しい街路外駐車場條例
バルチモアに新形式のショピングセンター
(ショッピングセンター)建設
◇公衆電話通信線路の設置のため道路の専用に關する
建設電氣通信兩省協定(玉村榮ニ)
◇街路の接取法面を商店街に利用して成功した一例
(大場一)
春のみちのく(俳句)(阿部歸去來)
身邊斷章(島原にて)(堀内通孝)
◇建設省だより(建設省文書課)
昭和二十八年度建設省關係豫算案
多目的ダム五ヶ年計畫の立案成る
北九州の水害
國土建設週間開かる
人事
◇千葉市の都市計畫

第7巻第8号
◇(巻頭言)
◇歐米の諸都市の印象(2)(師岡建四郎)
◇都市人口物語 B(内藤勝)
◇梅雨前線豪雨による九州地區の被害状況とその對策
(玉村榮ニ/西村保英)
◇ドロンコの街熊本(平川恵吉)
◇日本一ビルディングの移転經過と其の所見(大久保淸)
◇身邊斷章(長崎一日)(堀内通孝)
俳壇
◇第7囘全國都市計畫協議會開催について
◇海外ニュース(齋賀泉)
モスクワの建設
◇建設省だより(文書課)
道路整備費の臨時措置法成立す。
産業勞務者住宅資金融通法。
北海道防寒住宅建設等促進法。
建設功勞者、永年勤續者、優良團體、建設大臣から表彰。
豪雨和歌山縣下を襲う。
建設白書發表さる。
河川の現況と對策。
道路の整備と現況。
◇千葉市の都市計畫

第7巻第9号
口繪
バルセロナ市の公園、
プレトリヤ市のプリンス公園、
リード市の公園
シカゴ市のグランド公園、
オークランド市の公園、
兒童器具シカゴ市の公園兒童手藝場、
ストックホルム市の公園内スクエヤダンス、
同兒童野外劇場、
同兒童公園徒歩池
◇都市生活と公園(巻頭言)
◇我が國公園行政の展望(澁江操一)
◇公園綠地の危機(石原憲治)
◇國土計畫と都市の綠化との相關性(北村德太郎)
◇公園行政としての英國都市計畫の進展(佐藤昌)
◇公園随想(町田保)
◇歐州の都市綠地雜感(藤田金一郎)
◇綠地地域について(奥村胖)
◇公園整備事業について(星忠次郎)
◇子供達のための政治(名倉仙藏)
◇都市随想(飯沼一省)
◇國内公園紹介
◇海外ニュース
カンサス市の公園系統
公園の管理と機械
◇建設省だより
第16囘特別國會通過の建設省關係法律
昭和二十八年度豫算成立
住宅對策審議會委員追加委嘱
人事異動
カット(野澤孝作)

第7巻第10号 神奈川縣特輯号
表紙 神奈川県花(やまゆり)
口絵写真
横浜港のひととき
川崎工場街の鳥瞰
横須賀の夜景
鎌倉八幡宮
片瀬海水浴場
大磯住宅地
湘南ドラブウエイ(ドライブウェイ)
小田原城址
箱根芦ノ湖
丹沢山塊
湯河原町
三崎魚市場
相模湖ダム
湘南はますます美しく(都市計画協会理事・飯沼一省)
所感(神奈川県知事・内山岩太郎)
工業都市としての川崎の姿(川崎市長・金刺不二太郎)
転換都市の構想(横須賀市長・梅津芳三)
観光鎌倉の建設(鎌倉市長・草間時光)
未完成都市「平塚」(手塚市長・柿沢篤太郎)
藤沢市を語る(藤沢市長・金子小一郎)
都市計画雑感(小田原市長・鈴木十郎)
茨ヶ崎(茅ヶ崎)市の概貌(茅ヶ崎市長・出口肇)
厚木町とその都市計画(厚木町長・足立原永助)
大磯町発達の概要(大磯町長・曾根田慕男)
日本一の町相模原(相模原町長・清水睦)
真夏の蜃気楼(湯河原町長・伊藤鶴松)
横浜港の将来(横浜商工会議所会頭・半井清)
川崎市の商工業(川崎商工会議所会頭・根本茂)
基地横須賀の姿(横須賀商工会議所会頭・谷川武)
都市計画を遠望する(国立横浜大学教授・林豪藏)
久里浜港の将来と自由港に関する一考察
(神奈川都市計画審議会委員・山田博愛)
都市と緑化
(神奈川都市計画審議会委員・農学博士・丹羽鼎三)
大都市の工業と其の対策
(神奈川県専門委員・工学博士・鮫島茂)
都市計画と近郊農業
(神奈川県専門委員・東京大学教授・磯辺秀俊)
箱根観光地帯の諸問題
(神奈川県専門委員・東京大学教授・鵜飼信成)
地方計画と観光事業
(神奈川県観光審議会委員・林学博士・田村剛)
神奈川八都紙上診断
(早大教授・工学博士・石川栄耀)
神奈川県下の戦災復興
(神奈川県復興土地区劃整理委員会連合会長・堀内万吉)
都市計画の想出(元神奈川県計画課長・丸山照六)
あの頃の神奈川の想い出(新潟県副知事・野坂相如)
終戦後の神奈川県都市計画
(前神奈川県計画課長・建設省計画局施設課長・佐藤昌)
神奈川県の都市と都市計画(神奈川県土木部長・金子柾)
住宅の建設と都市計画(神奈川県建築部長・鈴木和夫)
神奈川県都市計画の概況(神奈川県計画課長・永瀬肇)
神奈川県総合開発計画(鴇田像一)
京浜工業地帯の立地条件と整備について
(神奈川県知事公室企画審議課)
河川と都市建設(神奈川県河港課長・秋永規輔)
接収より解除に至る八年間
(横浜市港都建設総合企画室専門主幹・川崎末由)
港都の都市建設(横浜市建設局長・坂上丈三郎)
港灣と都市計画(横浜市港湾局長・早田成雄)
接収解除地を中心とする建築復興計画について
(横浜市建築局長・内藤亮一)
ハマ水道放談(横浜市水道局長・国富忠寛)
工都と住宅問題(川崎市建設部長・髙橋正行)
新生横須賀市再建の方途(横須賀市土木部長・細川竹雄)
公園の生態(館)
鎌倉の近代美術館(編集部)
後記
装幀並にカット(野沢孝作/塩沢智之)
企画(神奈川県計画課)

第7巻第11号
口繪 群馬大橋
◇巻頭言(長松太郎)
◇都市交通の事故と安全(東義胤)
◇中央官衙計畫試案について(本城和彦)
◇都市人口物語(内藤勝)
◇都市計畫圖面に於けるガス管類の符號標示(中村秀夫)
◇都市計畫調査に於ける寫眞の利用と實施例(大庭常良)
◇災害と防災對策(龜井幸次郎)
◇夏旅の印象(阿部歸去來)
◇身邊斷章(6)(堀内通孝)
◇泥害と區劃整理(平川惠吉)
◇海外ニュース(齋賀泉)
インドの新都市
◇建設省だより(文書課)
治山治水對策協議會設置さる
住宅統計調査實施
住宅公庫の資金借入受付
附屬機關長、土木部長會談
ILOアジア地域會議開催さる
人事異動
◇ブックレヴュー(伊藤通畦)
◇俳壇(加藤楸邨・選)
カット(野澤孝作)

第7巻第12号
◇巻頭言 都市計畫より都市總合開發計畫(木村三郎)
◇各國の都市計畫法(伊藤昇)
◇都市交通の事故と安全(2)(東義胤)
◇都市工場公害(中澤誠一郎)
◇海外ニュース(齋賀泉)
新都市
◇建設省だより(文書課)
治水根本對策審議會設置さる
産業開發靑年隊本年度導入公共事業
公園の管理を語る座談會
近畿地方治水大會を開く
全國河川總合開發促進大會
人事異動
◇身邊斷章(7)(谷川獄山麓)(堀内通孝)
◇ブックレビュー
堀内通孝氏の風物歌集「東京」(伊藤通畦)
◇俳壇(加藤楸邨・選)
◇第7囘全國都市計畫協議會概況(都市計畫協會)
◇「新都市」總目録(編輯部)
巻頭カット 横濱市三ツ澤附近(野澤孝作)