新都市 復刻版 第9巻
第七卷 第一號
都市の發展と氣品(澁江繰一)
年頭所感(佐藤榮作)
首都の衛星都市問題(町田保)
衛星都市の性格と機能(山鹿誠次)
都市随想(飯沼一省)
・-衛星都市論の底を流るゝもの-
都市計畫法の改正に寄せる(五十嵐醇三)
今後の日本の都市計畫の方向を打診する(座談會)
第一囘道路會議について(淺野英)
東京風物詠(東京競馬場)(堀内通孝)
海外ニュース(齋賀泉)
・パリに於ける住宅問題(沸)
・イギリス短信(英)
建設省だより(廣報課)
・建設省の新政策要綱
・一級國道の選定終る
・日本道路祭を開く
協會通信
・總會開催
第七卷 第二號
口繪
・五市寫眞
・五市域図
永遠に若き工業地帯として(飯沼一省)
所感(杉本勝次)
北九州國鐵電化について(石井英一)
九州海運界の現況(和田勇)
北九州國道の意義(伊藤剛)
北九州の港灣について(加藤正晴)
福岡縣の土木界(飯田一實)
北九州の安定度(石川榮耀)
北九州の建築界(宮脇晴男)
北九州の交通事情(野中春三)
北九州の用水問題(藤田弘直)
筑豐電氣鐵道建設計畫(大島未彦)
北九州の總合開發計畫(香月久)
北九州地方の觀光計畫の構想(田中俊徳)
北九州の住宅展望(山本貞二)
都市計畫基礎調査並に廣域都市計畫(同人)
北九州五市民のレクリエーシヨン管見(山内六郎)
北九州の電力情況(九州電力株式會社企畫課)
都市經營の一考察(柳田桃太郎)
戰災復興(門司市工務部建設課)
門司港概觀(門司市工務部港灣課)
市營住宅建設雜記(門司市工務部建築課)
公園綠地(門司市工務部土木課)
門司市上水道の今昔(門司市水道局擴張課)
市營公園墓地、城山靈園(門司市工務部土木課)
門司市・觀光地のぞき(門司市經濟部)
小倉市の特殊事情について(濱田良祐)
小倉都市計畫の進路(里武夫)
焼石に水の住宅事情(松吉秀一)
昔の小倉(劉寒吉)
小倉平尾臺(析下吉延)
酒中歌(村上元三)
小倉のみなと(畑中注)
商工小倉の特異性(馬來忠男)
觀光小倉(阿南哲朗)
北九州特輯號の發刊を祝して(竹内淸之助)
所感(守田蓑策)
戸畑雜感(中村義麿)
洞海灣の現況と將來(石川進六)
戸畑市の住宅について(小石勝三郎)
戸畑の今昔(柴田喜八)
戸畑市中小企業の問題(吉田生)
日本水産株式會社戸畑支社の躍進(河合金吾)
戸畑日立工場とは(宮下格之助)
若松市建設の構想(吉田敬太郎)
港灣都市としての若松(神原福)
若松市の都市計畫(若松市土木課)
戰災復興都市計畫事業(同)
若松市の沿革(若松市庶務課)
若松港、最近の港勢(若松市港灣課)
若松市の今昔(中西儀助)
若松市上水道今昔の感(淸水政實)
若松市の住宅事情(若松市役所)
石炭と若松(宗吉壬造)
八幡市の復興と北九州合併(守田道隆)
工業都市八幡の生いたちと將來(大寺廣)
八幡市の戰災復興概況(伊佐政次郎)
八幡市の住宅事情(笠井義雄)
八幡市の港灣について(上原榮人)
上津役土地區劃整理について(藤島政雄)
工業都市八幡の公園綠地について(松本光明)
八幡市の防火區劃計畫(太宰二郎)
小學校の總合計畫に關する一考察(三重野信義)
八幡市の史蹟と傅説
装幀及カット(野澤孝作)
企畫斡錠(小倉市)
第七卷 第三號
卷頭言 梅花を頌す
歐米の都市計畫と工業分散(藤田金一郎)
パリーの廣域計畫について(吉阪隆正)
木造建物曳去移轉についての一考察(近藤春海)
釜石都市計畫と釜石ビルデング(釜石市)
外人墓地移轉について(鹽見良慎)
身邊斷章(一)(堀内通孝)
海外ニュース
・復興マンハイム市(獨逸)(齋賀)
・世界大都市の人口(各國)(齋賀)
・世界都市だより(デンマーク)(入澤)
建設省だより
・二十八年度の豫算案
・高速度自動車道路二十八年度から着工
・公園制定八十年
・人事
協會通信
・衛星都市問題懇談會
俳壇と歌壇
第七卷 第四號
口繪 都市の顔(一)(福井市の復興道路)
靜肅淸潔な選擧を(卷頭言)(飯沼一省)
都市將來の規模判定について(一)(鹽原三郎)
中部日本の都市相(木村三郎/高崎正義)
沖繩雜記(石川榮耀)
身邊斷章(二)(堀内通孝)
海外ニュース
・英國の田園都市とボーンビル(東京工業大學防火研究會)
建設省だより(建設省廣報課)
・明治二十八年度の建設省關係暫定豫算
・基本測量長期計畫測量審議會より答申
・公營住宅建設ブロツク會議
・霞ヶ關の合同●舎第一期工事竣工
卷頭カツト(野澤孝作)
第七卷 第五號
口繪 都市の顔(二)東京・驛前廣場-東京驛、中野驛、新宿驛-
都市よ樂しくあれ(卷頭言)(淺野英)
歐米の諸都市の印象(師岡健四郎)
都市將來規模制定について(鹽原三郎)
都市隨想(七)(飯沼一省)
東京の鳥(中西悟堂)
海外ニュース(英)(齊賀泉)
・新都市の歩み
建設省だより(建設省文書課)
・建設省組織令の一部改正、廣報課の廢止、河川局計畫課の新設、河川の現況調査と實施要綱決定、二十八年度暫定豫算による公營住宅 建設計畫、人事其他
協會通信
(決算並に豫算)(都市計畫協會)
歌壇(堀内通孝)
新都市計畫と俳句(伊藤通哇)
俳壇(加藤楸邨選)
卷頭並に本文中のカット(野澤孝作)
第七卷 第六號
口繪 都市の顔(三)東京-四ツ木橋-下町方面-
禍を轉じて福と爲せ(卷頭言)
地域地區制の經過(楠瀬正太郎)
都市人口物語(A)(内藤勝)
都市隨想(八)(飯沼一省)
ある町々の管見(阿部喜之丞)
下水管の雨水流集量計算に於て合理式と實驗式との比較(田島豐吉/石關秀穂)
身邊斷章(四)(堀内通孝)
歌壇
建設省だより(建設省文書課)
・第五囘國土建設週間、二級國道答申案決る、昭和二十七年度の住宅新築戸數、建設業者の登録更新、堰堤工事幹部技術官研修會開催、地建・用地課長會議開催、
フィリッピンの都市計畫(齋賀泉)
口繪撮影(小林保義)
カツト(野澤孝作)