雑誌目録ヒフク
          資料番号:100024599
            
        被服 第14巻第6号(昭和18年11月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 被服協会
 
- 出版年月
 - 1943年(昭和18年)11月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 72p
 
- NDC(分類)
 - 593
 
- 請求記号
 - 593/H54/14-6
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              婦人標準服と帶(表紙)
(口繪)樺太原住民と被服、ス・フとシミの虫害、廢品靴下の更生品
空襲による被服類の被害と對策(白洋社化學研究所・横山鹿之亮)
再び「ス・フ」の虫害に就て(京都帝大防虫科學研究所・山田保治)
農民と被服(三瓶孝子)
近世支那風俗斷片 編輯部
農村衣生活の一例(瀬川清子)
樺太原始民族とその被服(樺太廳博物館・山本祐弘)
被服とゴム(商工省東京工業試驗所・柿元義秀)
靴下の廢品利用に就て(音羽洋裁女學院・川名道香)
日本服飾史論(五〇)(風俗研究所長・江馬務)
南海の島々
ソロモン群島習俗記(風俗研究會・半田精一)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

