雑誌目録イトシゴ
資料番号:100024519
いとし児 第4巻第7号(昭和28年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 先進社
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/I91/4-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
夏休み特集号
柔和でいらいらしないお母さん(上村哲彌)
夏休みに先生方へのお願い(鈴木清)
座談会 夏と子どもの健康(長竹正春/中村兼次/上村菊朗/上村哲彌)
夏休みの子どもの生活指導(金子淳一)
夏休みの勉強(伊藤謙徳)
百姓は八月殿様(仲田大二)
参議院議員となって(市川房枝)
夏休みと作文(小山玄夫)
これからの教育のみかた(永島正雄)
子どもをうたえる歌(小森真瑳郎)
子ども本位の献立(小林文子)
教育映画の輪廓(宮永次雄)
家庭における看護法(池田リウ子)
校外指導とクラブ活動
(いとし児研究会報告)
中学生の親子懇談会
夏の子どもの衛生(平井信義)
巻頭言 お手々つないで親子遠足
私のページ
PTAトピックス
画をかく子ども(解説・富永次郎)
表紙・目次カット(鈴木満)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626