雑誌目録イトシゴ
資料番号:100024514
いとし児 第4巻第2号(昭和28年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 先進社
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/I91/4-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
親たるの道(上村哲彌)
学校とはどんな所か(大浦猛)
座談会 幼稚園と小学校のたての連絡(伊藤謙徳/青柳義智代/古川正義/斎藤敏夫/山口晶子/上村哲彌)
子どもの成長について(A・ゲゼール)
座談会 新教育を検討する(伊藤昇/波多野完治/村岡花子/上村哲彌)
子どもたちをほんとうに守り育てる心(田村富治郎)
春をまつ心(押川如水)
子どもの喜ぶ料理(小林文子)
新入生を待つ(深沢角造)
子どもの詩と文(小山玄夫)
童話 春夫のしっぱい(塚原亮一)
小学校講座 学童の心理的成長(上)(青木誠四郎)
私のページ
子どもの好転する機会
家庭の内職は何がいいか
共学の娘と縁談
例会報告
誌友欄
編集後記
口絵 シャボン玉(エドワード・マネ/解説・富永次郎)
表紙・目次カット(鈴木満)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626