雑誌目録イトシゴ
資料番号:100024511
いとし児 第3巻第11号(昭和27年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 先進社
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/I91/3-11
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
不良児はどのような家庭から生れるか(上村哲弥)
子供たちの心の健康(品川不二郎)
座談会 子どもの文化を守りましょう(神崎清/関野嘉雄/壺井栄/竹田俊雄)
健康の上からみた家庭に於ける学習(長竹正春)
子供の家庭生活のみちびき(打越秀)
武者小路氏とお孫さんたち(伊藤静枝)
都会と田舎の子どもの交歓(竹沢幸吉)
今は昔、明治の幼稚園(岸辺福雄)
主事先生のスキップ 東洋英和幼稚園を訪ねる
アパート街が通学区域の西戸山小学校をみる
幼児舞踊 “ほっぺちゃん”(福川襄)
私のページ
ふだん着を楽しく(中野壽美)
子どもの文と詩
映画のページ
母と子の健康法(深沢角造)
太陽教室
例会報告
誌友欄
幼稚園講座 幼稚園とはどんな所か(3)(山下俊郎)
表紙・目次(鈴木満)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626