雑誌目録オオズモウ
資料番号:100024185
大相撲 第1巻第4号(昭和31年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 読売新聞社
- 出版年月
- 1956年(昭和31年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 76p
- NDC(分類)
- 788
- 請求記号
- 788/O99/1-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 読売スポーツ・別冊 内容:初場所特集
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(鏡里喜代治)
グラビア
再起を誓う
初笑人気力士
王座章は吉葉山
初の福岡準本場所
熱戦グラフ
喜びの若ノ花と松登
初場所展望(元横綱照国・荒磯万藏)
初場所好取組五十番予想(佐野康)
初場所はこう戰う 四横綱の気焔(鏡里/千代の山/吉葉山/栃錦)
三大座談会
けわしかった大関街道 ―感激の師弟座談会―
((出席者)・大山渉/松登福太郎/花籠久光/若ノ花勝治)
ぼくらは彌次喜夛コンビ
((出席者)・出羽錦忠雄/常ノ山勝正)
新しい土俵の展開
((出席者)・北条誠/江馬盛)
「雲竜型」と「不知火型」(彦山光三)
力士はなぜ肥る(田崎勇三)
最近五年間の名勝負大勝負
昭和二十六年度(志村正順)
昭和二十七年度(三宅充)
昭和二十八年度(奧村忠雄)
昭和二十九年度(神風正一)
昭和三十年度(天竜三郎)
王座戰・福岡場所総評(谷口正美)
鏡里の円熟=秋場所メモから=(江馬盛)
初場所の花形たち
空前の充実示す上位陣
金星銀星をねらう中堅群
マンガ・初春取的日記(坂みのる)
美と力の傳統(マルセル・アンサンヌ)
秋場所大相撲星取表(きまり手つき)
全力士部屋別一覽
東西幕内十両力士略歴表
幕内力士写眞名鑑
古今大関一覧
三賞受賞者一覧
優勝力士成績一覧
大相撲大懸賞
幕内力士改名一覧
松登・若ノ花出世ごよみ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626