雑誌目録ホーム
資料番号:100024095
ホーム 第2巻第11号(昭和23年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- ホーム社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 64, 8p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/H83/2-11
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
○表紙(木下孝則)
□新連載長篇小説 泥にまみれて(石川達三/(画・硲伊之助))
□長篇小説 童貞(吉屋信子/(画・宮本三郎))
□長篇小説 金銀(竹田敏彦/(画・富永謙太郎))
□アメリカ通信(第一回) アメリカで四世にわたる新井家今昔物語(鈴木文史朗)
□人氣スターの生態(三船敏郎/高峰三枝子の卷)(近藤日出造)
□ホーム社會科教室(坂西志保)
□花嫁人情學(丸木砂土/(画・杉浦幸雄))
○アーマイホーム(連載漫畫)(杉浦幸雄)
○小資本でできる新商賣めぐり
□特別附録 帝銀毒殺事件と二人の妻(居木井千代/平澤まさ)
○おいしい洋菓子の作り方(立野弘)
○人氣スター化粧の秘密(高峰秀子/山口淑子)
色刷特集
秋からの冬の婦人子供服の作り方集
秋からのスーツとエプロン(デザインルーム第十二回)(田中千代)
秋から冬の婦人女學生用ツーピース(杉野芳子/隅田房子)
新型男子用ズボンの作り方(染葉秋宏)
洋裁用服飾圖案集(隅田房子)
三大附録
別冊附録 基礎編・模様編つき 流行の毛糸あみもの集(一流大家十氏)
別冊附録 西洋料理・日本料理・中華料理 家庭料理の作り方八十種(北川敬三/高橋虎松/鐵村光子)
型紙附録 五文半から十一文まで 足袋と室内ばきの実物大型紙つき作り方
カット(中西利雄)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626