雑誌目録ショウコクミン ブンカ 資料番号:100024002

少国民文化 第2巻第12号 = 第18号(昭和18年12月)

サブタイトル
著者名
出版者
日本少国民文化協会
出版年月
1943年(昭和18年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
80p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh96/2-12
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

特輯・勤勞と少國民
決戰下の勤勞少國民(三輪壽壯)
勤勞動員と女子青少年(國鹽耕一郎)
戰ふ小戰士の姿(生活記録)
子供を工場へ送る人々の心構(高橋亨)
工場と少國民の文化指導(近藤榮太郎)
産業戰士の生ひ立ち(森徳治)
現地報告 教育即生産の實踐(吉富勇)
日本兒童文學小史(日本少國民文化研究所)
小川未明(二)(山本和夫)
滿州の子供と映畫(小林盛策)
支那の少年(福田恆存)
藩の子弟教育(古谷綱武)
敵機を識らう(小林甲一)
第四の竈(中村時藏)
汽車開通(氏原大作)
書評(松阪忠則)
表紙・カツト(安井小彌太)
協會の活動
大東亞戰爭日誌
編輯後記

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626