都市問題 復刻版 第44巻[下]
第四十四巻 第七号
論説と研究
都市財政の運営と相互共同の問題(鈴木武雄)
地方公共団体の事務の共同処理の必要について(長野士郎)
地方債金庫について(堀家嘉郎)
市吏員恩給組合管見(吉山真棹)
労働銀行と地方公共団体について(大沢正)
中央購買制度について(小倉庫次)
図書館の協力活動について(斎藤毅)
公企業経営の世界的動向(竹中龍雄)
日本の市町村制度の特質とその成立(下)(ジョージ・O・トッテン)
都市の福祉行政(太田園)
資料
全国市有物件災害共済会の現況-昭和二十七年度の決算概要-
教育制度の諸問題(下)(法貴三郎)
共同の市営事業を利用している一一の市と町
【学会レポート】第一回関東社会学会大会
第15回全国都市問題会議は神戸市で開催に決定
都市問題關係雑誌記事索引
和文雑誌
欧文雑誌
*
第四十四巻 第八号
論説と研究
都市保健衛生行政の諸問題(山口静夫)
大都市の乳兒死亡率(岡崎文規)
衛生行政にたいする市民の協力組織(山口正義)
市民病院のあり方(小西宏)
街娼と都市の性病(雪吹周)
学校給食に関する諸問題(岩倉武嗣)
都市清掃事業について(宮尾敏一)
都市の騒音問題(庄司光)
明治地方自治制度の成立過程(一)(龜卦川浩)
〔比較地方政治〕中央・地方の行政関係(星野光男)
わがかたちに似たるもの(ジョージ・A・ワープ)
ワープ博士「わがかたちに似たるもの」読後感(小倉庫次)
資料
アメリカ合衆国のカウンテイについて(三)(小倉庫次)
都市の保健と「くすり」(久万楽也)
各国における臨海(湖)都市の下水処理
時事
地方制度調査会、再開
西日本・近畿等各地の水害
厚生省の「赤痢の実態調査」について
エジンバラで国際清掃会議開く
各国の出生死亡率
都市の保健所と優生保護相談所
第15回全国都市問題会議-開催要項と議題解説- 議題解説「市民組織の問題」・「公務能率の向上」
都市問題関係雜誌記事索引
和文雜誌
歐文雜誌
*
第四十四卷 第九號
特集 公務能率の向上(第十五回全國都市問題會議によせて)
論説と研究
自治と行政能率の諸問題(吉富重夫)
地方自治の能率化とは何か-問題點の素描-(長濱政壽)
都市行政能率論(竹中龍雄)
行政測定-特に行政効果の測定について-(新田洋文)
公務能率と人事行政(三宅太郎)
行政におけるヒューマン・リレーションズ(兼子宙)
職制と公務能率(龜卦川浩)
市政における能率擔當部局の役割(池野武)
都市行政における豫算統制について(加藤一明)
市と府縣との行政關係における能率の問題-權力と技術を中心として-(黒沼稔)
行政の能率化の問題-大阪市の實際について-(山本健二)
地方行政の民主的能率化の問題-中小都市の諸問題を中心として-(武田義三)
中小都市の財政實態と財政効率(兼子秀夫)
都市財政問題について-地方行政の能率化との関係について-(越村安太郎)
公益企業における能率の問題(小俣孔)
市民の立場からみた公務能率化の問題(加藤愛子)
國家行政運營法案と都市財政(岡部史郎)
米國における市政能率化運動の展開(小倉庫次)
英國における市政の能率化の問題(綿貫芳源)
ソヴエトにおける行政能率(平竹傳三)
地方制度改革意見
財團法人 東京市政調査會地方制度研究會
地方制度改革意見について(解説)
資料
地方公共団体の職員はどのような態度で各自の仕事に臨んでいるか
市職員に対する恩典
時事
第十六特別國會をめぐる地方行財政の問題
地方制度改革に關する諸團體の意見
町村合併促進法の成立と經過
刑事訴訟法の改正
奄美大島の名瀬市
南山城の水害
都市問題関係雜誌記事索引
和文雜誌
歐文雜誌
*
第四十四巻 第十号
特集 市民組織の問題(第十五回全國都市問題會議によせて)
論説と研究
市民組織に關する私見(高田保馬)
近代化と市民組織(鈴木榮太郎)
近隣社會の組織化(奥井復太郎)
都市の社會集團(磯村英一)
町内會組織の歴史的考察(古谷敬二)
町内會(部落会)の成立から解散まで(宮沢弘)
町内会組織の現代的意義(桂山秀榮)
商工會議所と市政(高瀬千波)
都市の青年組織(吉田昇)
婦人組織と都市行政(山高しげり)
ひとりの住民願い-鎌倉市の市民組織について-(千早健三郎)
蕨町における市民組織について(高橋庄次郎)
政黨と市政(星野光男)
選擧にあらわれる市民の政治意識(石上良平)
アメリカにおける市政刷新運動としての市民組織(小倉庫次)
公務能率の基本的事項について(廣部忠彦)
能率の觀點よりみた團體間の關係(達林正吉)
時事
地方制度調査会答申原案を発表
学生の住所
編集あとがき
都市問題関係雜誌記事索引
和文雜誌
欧文雜誌
*
第四十四巻 第十一号
特集 二つの地方制度改革案批判(地方制度調査会の答申と東京市政調査会地方制度研究会意見)
論説と研究
理論に徹しない地方制度改革案-地方制度調査会の答申批判-(杉村章三郎)
逆転と前進の交錯する答申(吉富重夫)
転換期にたつ地方財政(藤田武夫)
自治制度改革の目標(宇賀田順三)
地方制度の形式のことも大切(磯崎辰五郎)
二、三の所見(坂千秋)
「地方制度改革意見」に対する私見(西野喜与作)
方向の異なる二つの地方制度改革案(杉村敏正)
地方制度の改革について(西川清治)
「地方制度改革意見」について(吉岡健次)
「地方制度改革意見」の焦点(河中二講)
地方制度改革案と行政の簡素化(三宅太郎)
地方制度改革意見(中田吉雄)
地方制度改革の方向(門司亮)
「地方制度改革意見」に対する感想(安井誠一郎)
地方制度改革所見(竹内忠治)
地方制度調査会の答申について(関井仁)
「地方制度改革意見」につて(辻龍太郎)
明治地方自治制度の成立過程(二)(龜卦川浩)
資料
ニューヨーク市財政論-シャウプ・ヘイグ勧告よりみたる-(柴田徳衛)
区画整理事業に対する私見(四方謙治)
時事
地方制度調査会答申成る
第二回日米太平洋市長会議
倉吉市の誕生
神戸に開催の第十五回全国都市問題会議-「市民組織」と「公務能率」に関する論議
学会レポート
日本都市学会の設立
日本行政学会第四回総会
公益事業学会第三回大会
編集あとがき
都市問題関係雑誌記事索引
和文雑誌
欧文雑誌
*
第四十四卷 第十二号
論説と研究
大都市の交通政策はどうすべきか(金谷重義)
大都市の交通問題(渡辺伊之輔)
都市の交通圏とその拡大(清水馨八郎)
民衆駅という考え方(伊藤滋)
トロリー・バスについて(大迫彦一)
都市交通機関としての国有鉄道(工藤和馬)
都市と交通警察(藤岡長敏)
東京都の交通(藤川福衛)
明治地方自治制度の成立過程(三)(龜卦川浩)
資料
青年組織と市政(岩井龍也)
日本都市の人口推移(山口恵一郎)
書評「国鉄の交通調査を主体に見た都市交通の状勢」(交通運輸研究会刊)
時事
都市騒音対策の現状
学会レポート
日本公法学会・日本法社会学会・日本政治学会
日本社会学大会
編集あとがき
前号中訂正
都市問題関係雜誌記事索引
和文雜誌
欧文雜誌
「都市問題」総目次(第四十四巻 第一~十二号)