雑誌トシ モンダイ 100023969

都市問題 復刻版 第23巻

サブタイトル
第23巻第1号~第7号(昭和11年7月~12月)
著者名
出版者
政府資料調査会
出版年月
1970年(昭和45年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1850p
NDC(分類)
318
請求記号
318/To72/23
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

論説及研究
公益企業法制の整備に就て(菊池愼三)
地方計畫の研究(武居高四郎)
内地各市の將來の人口(猪間驥一)
學生街の社會學的考察(奥井復太郎)
米國に於ける地域的社會圏の再編成(喜多野淸一)
集團商業地のニ類型-消費的分野に於ける都市發展過程に關する一研究-(山下余四郎)
大都市生活に關する若干の考察-その保険事業の新しい觀點-(暉峻義等)
我國都市保健政策の發展(安田德太郎)
都市の結核豫防に就て(宮島幹之助)
都市の結核禍より擁護せよ(古屋芳雄)
國民健康保險案と都市民に就て(淸水玄)
都市保健行政問題(川村貞四郎)
都市保健事業の財源問題(藤原九十郎)
都市生活と少靑年保健問題(高田義一郎)
都市兒童の保健問題(八木高次)
都市計畫に於ける保健問題-併せて本邦都市計畫に於ける被生産部門の展開を觀る-(石川榮耀)
保健事業と社會事業との關係に就て(紀本參次郎)
都市保健と醫療組合(木村靖二)
保健問題より見たる都市農村(南崎雄七)
統計に現れたる本邦大都市の保健状態(豐浦淺吉)
大都市に於ける勞働者階級の衞生状態-都市乳兒死亡の分析より見たる-(宮本忍)
塵芥容器の整備問題(山崎豐)
東京市の煤塵に就て(有本邦太郎)
最近の都市保健問題と保健施設
市街地建築物法行政と保健問題(北澤五郎)
都市の住宅衞生(大西淸治)
都市の上水道と衞生(茂庭忠次郎)
下水道事業の諸問題とその傾向(池田篤三郎)
綠地(關口鍈太郎)
都市の運動公園(田村剛)
小公園の發逹(木村英夫)
都市の屎尿處理(高野六郎)
都市の煤煙防止(荻野秀壽)
都市の噪音防止(有本邦太郎)
都市と學校衞生(井上善十郎)
都會の人逹の榮養(下田吉人)
都市民の慰樂休養のためにする鐡道の利用(木村隆起)
都市の賣淫と性病(草間八十雄)
都市衞生事業の進路(齊藤潔)
諸都市に於ける保健問題
廣島市の汚物處理と農村の肥料問題(中川滋治)
仙臺市に於ける保健上の諸問題(澁谷德三郎)
函館市保健衞生の所見一ニ(坂本森一)
衞生行政の刷新(五島庄吉)
豐橋市の保健施設(渡邊鑵哉)
新潟市に於ける保健上の諸問題(新潟市衞生課長)
靑森市に於ける保健問題(渡邊金次郎)
盛岡市の肺結核患者とその豫防撲滅(宍戸金吾)
戸畑市の保健行政(佐々木誠四郎)
八戸市の保健行政(八戸市)
米澤市の保健衞生状態(米澤市)
京都府に於ける衞生上の諸問題(荻野正俊)
仁川府の保健衞生(仁川府)
木浦府に於ける保健問題(木浦府公營係)
大連市の特殊環境とその保健問題(長濱哲三郎)
臺中市の衞生状態(臺中市役所)
府縣保健行政の立場より都市を見る
都市淸掃の問題(玉木緝熙)
都市と糞尿問題(髙橋壽市)
都市衞生施設の完備を(綠川門彌)
改善を要する都市衞生諸施設(赤松秋太郎)
都市保健施設を概觀して(松本榮)
家屋税の中央移管問題を中心として
家屋税移管問題に就きて(神戸正雄)
家屋税に於ける自治的意義(宇賀田順三)
家屋税移管と自治權の擁護(大塚辰治)
家屋税中央移管に反對す-國家官僚の自治政治破壞の前提-(鈴木茂三郎)
家屋税の國税移管問題(岡野文之助)
地方税改革の必要と方法(中村繼男)
地方税の根本的改善(勝正憲)
地方税制改革管見(西野喜與作)
地方税の整理に就て(福澤泰江)
地方税地方交付金の調整と地方債の全面的低利借替(高島佐一郎)
馬場財政と地方財政(汐見三郎)
地方財政改革展望-地方財源分布の不均衡は税制の立案運用の缺陷に基く-(菊池愼三)
負擔の公平と税源の確立(船田中)
都市財政に於ける統計局課の地位に就て-所謂Public Relations Policyの見地より觀たる一考察-(竹中龍雄)
都市生長の統計的考察(米谷豐一)
我市町村税制の本來的性格に就て-明治二十一年に於ける市町村税制度の確立-(藤田武夫)
第五回全國都市問題會議總會の開催に當りて(岡野昇)
公益企業に關する最近の問題に就て
公益企業と庶政一新統制經濟(菊池愼三)
公益企業の法律的取扱方(宇賀田順三)
公益企業の論議に就て(村本福松)
公益企業に於ける所有と經營との分離問題(松井辰之助)
本邦に於ける都市とその公營企業(田村與吉)
市民の利害と排他的市營獨占主義(小島昌太郎)
將來性大なる都市企業(小島憲)
六大都市營交通事業に就て(喜安健次郎)
都市の特異性と交通機關の合理化(金谷重義)
電力國營に關する疑問(原口亮平)
電力國營問題に就いて(北村五郎)
英國電業の現在に照して(田川大吉郎)
國策としての上水道水源問題(藤田弘直)
ガス公營化の是否(賀田立二)
港灣事業の經營に就いて(内山新之助)
都市の公益企業に關する一人一研究-第五回全國都市問題會議總會第一議題關係研究報告の要旨-
都市の公益企業(千葉彌助)
我國自治法制上より觀たる公益企業(龜卦川浩)
公共企業の組織形態研究(大畑文七)
地方聯合企業に就て(小山田小七)
ナチス獨逸に於ける公私共同經營に就て(竹中龍雄)
市内に於ける水力發電所經營の特異性(神先藤五郎)
西陣機業の電力利用に就て(山村忠行)
公益企業特に交通に關する希望(柴谷善次郎)
東京市に於ける交通企業の動行(入江博)
京都市に於ける無軌條電車(山田民藏)
京都市に於ける無軌條電車採用の體驗(西田德次郎)
乘合電氣自動車に就て(西田德次郎)
公益企業としての中央卸賣市場運營の一端(桑原徹)
貯蓄銀行の市營に就て(戸澤盛直)
都市に於ける公益企業としての住宅經營(日本建築協會)
公益食堂の經營(山岡元)
東京市設質屋事業の現状(岡田博之)
京都市電氣使用料の推移と現状(山村忠行)
水道事業に於ける料金徴収制度に關する考察(星野秀雄)
軌道事業料金均一制に就て(竹中龍雄、森下二次也)
公益企業概念に於ける公益性に就て(倉辻平治)
市營公益企業の財政問題(岡野文之助)
公益企業と受益者負擔金制度に就て(笹川慶永)
公益企業從業員の命免及待遇特に東京市電從業員の命免及給與に就て(菅田淸治郎)
公益企業に於ける勞働爭議の原因並に措置 特に東京市電氣局勞働爭議に就て(花形弘三郎)
公益企業の監査に就て(金子吉衞)
都市交通事業統制の意義に就て(山口喜一)
外國大都市に於ける交通統制(菱谷惣太郎)
公企業の統制に就て(橋中一郎)
軌道事業に於ける均一料金制の沿革(竹中龍雄、森下二次也)
其の他研究報告提出者と其の題目
都市の保健施設に關する一人一研究-第五回全國都市問題會議總會第二議題關係研究報告の要旨-
都市生活と保健問題(吉田房雄)
都市美の情操に及ぼす影響(板垣鷹穂)
保健問題と社會階級(豐浦淺吉)
都市の壮丁と體挌(永島忠夫)
細民街の死亡状態に就て(藤田武夫)
東京市町内會の衞生事業と其近代化(齋藤昇一)
神戸市に於ける保健施設の鳥瞰(奥中喜代一)
水道の安全に就て(岩崎富久)
保健と住宅問題(平野眞三)
東京市に於ける鐵筋「コンクリート」建「アパートメントハウス」に關する衞生學的研究(西野陸夫)
都市保健上より見たる住宅敷地(鈴木和夫)
學校建築と其の敷地の問題(古茂田甲午郎)
上水道下水道の施設と汚染防止問題(長崎敏音)
炭酸瓦斯に依る處理場流入下水の水素イオン濃度の調整に就て(中條都一郎)
工場廢水放流とその弊毒及び對策(三川秀夫)
名古屋市に於ける屎尿處分の變遷と現況に就て(金原庄治郎)
大阪市に於ける胞衣汚物處理事業(大阪市保健部)
街路の淸潔保持に就て(永井忠兵衞)
河川の淨化に就て(大阪市保健部)
市營火葬場に就て(大阪市保健部)
火葬場の計畫基準(都市計畫東京地方委員會)
都市の騒音防止策(大阪市保健部)
大阪市に於ける騒音の調査(大阪市保健部)
高層建築の騒音(大阪市保健部)
東京市内の空氣汚染調査(有本邦太郎)
東京府に於ける工場の公害問題と之に對する除外施設及保健施設(石井桂)
大阪市の煤煙特に其發生源(工場及家庭煤煙)に就て(大阪市保健部)
煤煙防止運動の効果(有本邦太郎)
煤煙防止と地域制(鳥井信)
小學校建築に關する私見(有本邦太郎)
六大都市に於ける年齡別肺結核死亡率の推移(猪間驥一)
名古屋市に於ける特別健康地區實施計畫に就て(金原庄治郎)
運動公園所要面積算定に就いて(都市計畫東京地方委員會)
臨海及び林間學校其他兒童保護に関する施設(加用信憲)
兒童遊園設置に關する若干考察(奥井復太郎)
東京市に於ける兒童遊園の現況と將來(末田ます)
市民農園に關する問題(市川政司)
觀光事業に關する基礎的の問題に就て(水谷駿一)
壁面の位置の指定に依る住宅地の道路計畫(都市計畫北海道地方委員會)
都市衞生上より見たる採光照明問題に就いて(吉田房雄、川畑愛義)
照明を中心とする都市保健問題(照明學會)
其の他研究報告提出者と其題目
東京都制に關する内務省地方局案
内務省地方局「東京都制案」に對する意見(東京市政調査會)
東京都制案の結構に就いて(池田宏)
都制案に於ける二三の問題(長谷川萬次郎)
蛙の國の王様推戴-都制渇望と自治權の犠牲-(近藤操)
自治の限界(宇賀田順三)
都制と一般地方制度改革の動向(吉川末次郎)
地方局の東京都制兩案に對する批判
都制案の重要點(安部磯雄)
調査會の答案賛成(田川大吉郎)
第一案を以て進むべし(田島勝太郎)
第二案の具體化(小島憲)
第二案を評す(井上孝哉)
東京都制私案大綱(加藤久米四郎)
都長は公選(土岐嘉平)
第二案を支持す(長谷川久一)
実際に即して(中田敬義)
第二案の修正要點(中川正左)
略中庸を得た第二案(窪田靜太郎)
府域を都域とせよ(村上恭一)
第二案は是正主義に過ぎぬ(大須賀巖)
指導精神なき都制案(島中雄三)
既成概念に囚はれるな(山本實彦)
選任議員が問題(大迫武雄)
官僚的都制案反對(淺沼稲次郎)
議員數を百二十人に(中野勇次郎)
第一案に就て(鈴木正之助)
都長公選と都會の構成改組(船田中)
第一案に對する主張(森富太)
都市に於ける先決問題(中澤辨次郎)
區の權限擴張と其整理(仲澤芳郎)
都長選任方法の一提唱(川手忠義)
第一案に對する改正意見(木村元吉)
區域と都長に就て(大西一郎)
官僚的都制案反對(加藤勘十)
第二案に賛す(芦田勳)
兩者の総合案を希望(森口繁治)
都制雜感(金森德次郎)
都長を官選(荒木孟)
都長官選論を支持す(三澤寛一)
都長官選は恥辱(森兼道)
區に就て(阪本釤之助)
第二案の修補を望む(宮島幹之助)
都民の都長選擧(中林軍平)
區の機能を擴張せよ(馬渡俊雄)
自治の本義に悖るな(寺田四郎)
自治の本質を忘却(鏑木由七郎)
都域は府域(鷲尾弘準)
公選を強調す(植原悦二郎)
自治權の剥奪反對(立川太郎)
自治は市民に(太田信治郎)
市民に自治能力なし(黑須龍太郎)
現制度に近きものを(長野高一)
東京都と關東州(下村海南)
自治官治を止揚したる新行政機構(伊福吉部隆)
都制案と女子公民權(石井滿)
都長公選ならざれば都制は實現せず(鈴木堅次郎)
電力公有公營案提唱(菊池愼三)
「地方財税制改革案特輯」發行に就て(岡野昇)
地方財政及税制改革案の要綱(内務省發表)
税制改革案の要領(大藏省發表)
地方財政及税制改革案に就て(東京市政調査會)
地方財政及税制の改革案を前にして(池田宏)
自治破懷の地方財政及税制改革案を修正せよ(菊池愼三)
彈力性から見た税制案の批判(阿部賢一)
地方財政及税制の再建設(汐見三郎)
地方税制改革の後に來るもの(織本侃)
新税制改革案に對する一部の檢討(福澤泰江)
税制案の實效如何-税制案は地方自治を破懷するか-(船田中)
市町村の立場よりする税制改革案の檢討(大塚辰治)
新地方税體系と戰争(河上丈太郎)
地方税制改革案の批判(北崎進)
地方税制改革問題檢討(高木壽一)
税制改革と彈力性(小山田小七)
改革案に關する若干の問題(藤谷謙二)
新税制案の含む矛盾に就て(小田忠夫)
税制改革案小言から地方自治體財源強化策へ(高島佐一郎)
改革案に關する若干の疑問(高砂恒三郎)
地方税制改革案批判(東浦庄治、川田金造)
税制改革と農業者負擔(木村靖二)
地方財税制改革要綱の數字的檢討(猪間驥一)
地方税制改革案に關する斷想(岡野文之助)
地方財税制改革案の檢討
改革案運用上の危險(井藤半彌)
横の均衡と縦の均衡(小幡淸金)
交付金制度は自治制度の破壞(加藤鐐五郎)
自治權擁護と國民生活安定(風早八十二)
税制改革と農村(横尾惣三郎)
交付金を目標として(田川大吉郎)
地方税整理の根據と其の矛盾(塚田一甫)
税制改革案の地方財政上における意義(永田淸)
地方税改革と地方民負擔及地方財政(中村繼男)
地方税制改革案と農村(長野郎)
市町村團体に薄い改革案(松田雪堂)
税制改革案と二三の問題(福井淸通)
改革案に於ける反自治制に就て(有本健三郎)
地方財税制改革と自治の伸張(秋元保一)
地方財政並税制改革と都市(三木敏藏)
戸數割の改正と地租及家屋税の地方移讓(東島卯八、鈴木利太)
準戰時的機構への進出と應能主義の高度化(元山修二)
中央地方財政の統制に就て(菅原通敬)
壯丁の體力より觀たる都鄙衞生問題に就て(小泉親彦)
獨米に於ける結核豫防事業の概要と吾國の對策(岩佐大治郎)
都市花柳病の社會衞生學的觀察(佐々木幸四郎)
醫療組合に對する二、三の考察(眞田昌孝)
水道條例に於ける市町村公營主義の原則-池田、龜山兩氏所論の一考察-(三川秀夫)
資料
第六十九特別議會に於ける都市行政關係諸案(龜卦川浩)
東京神奈川兩府縣會議員選擧の結果(倉辻平治)
各市の昭和十一年度新規事業一覽
富山市に開催の都市關係三會議
第十一回大都市調査統計協議會の協議經過
各市保健現状に關する若干統計
各市傳染病
各市結核死亡
各市公立及赤十字社・濟生會病院
各市公園・運動場及兒童遊園
各市保健衞生團體補助金
各市保健衞生費内譯
英國に於ける地方衞生行政の發達(藤田武夫)
サウエート聯邦に於ける保健行政(藤田武夫)
陸軍側の衞生省設置案と内務省の保健國策案(編輯室)
最近都市關係會議に現れた保健問題(菅原忠治郎)
全國市會議長會全國町村長會等の家屋税中央移管反對意見
各市市長助役市會正副議長一覽
ドイツに開かれたる第六回國際都市會議の概況(倉辻平治)
京都市の町、町界、町名及び地番に就て(光明正道)
東京市府會其他の都制意見
最近東京都制諸案要綱比較表(研究室)
地方局の東京都制案と新聞の論評
廣田内閣の地方財政及税制改革案
市政監察に對する東京市長の上申書
京都市に開催せられたる第五回全國都市問題會議總會
都制に關する文獻目録(資料室)
地方財政及税制改革(内務省地方局)
税制改革の要領(大藏省主税局)
諸國體の對地方財政改革案意見
税制改革に依る六大都市財政影響
税制改革に依る人口階級別十二市町村財政影響
地方財税制改革案と新聞紙の論評(編輯室)
税制改革案に關する文獻目録(資料室)
「チフスの港」の惡評を解消するまで(石卷市)(大苗代伸成)
和蘭に於ける自治體行政の近況(倉辻平治)
ソ聯邦社會主義都市計畫の一實例-バリシヨーエ・ザポロズイエ市に就て-(幸島禮吉)
第十五回大都市事務協議会
其の他
第五回全國都市問題會議總會主報告者六氏決定
選擧肅正中央聯盟第三次肅正運動を計畫
調査應答
最近七市の市吏員試驗問題
第五回全國都市問題會議總會の研究報告に就き都市問題研究者に切望す
都市保健問題に關する最近の文獻(資料室)
第五回全國都市問題會議總會要項
新市と市制實施運動中の町
第五回全國都市問題会議總會の前況
都市問題講座
地方自治の沿革(龜卦川浩)
新刊紹介あり
都市問題關係新文獻
都市クロニクル
昭和十一年五月一日-同年六月十日
昭和十一年六月十一日-同年七月十日
昭和十一年七月十一日-同年八月十日
昭和十一年八月十一日-同年九月十日
昭和十一年九月十一日-同年十月十日
昭和十一年十月十一日-同年十一月十日
調査會便り
編輯室から
件名別索引あり