雑誌トシ モンダイ 100023965

都市問題 復刻版 第19巻

サブタイトル
第19巻第1号~第6号(昭和9年7月~12月)
著者名
出版者
政府資料調査会
出版年月
1970年(昭和45年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1353p
NDC(分類)
318
請求記号
318/To72/19
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

論説及研究
都市生活と自然環境(長谷川萬次郎)
滿州都市に於ける衞生施設に就て(宮島幹之助)
ナーチスの地方財政政策(小田忠夫)
都市起源論(伊福吉部隆)
本邦都市に於ける傳染病と其の豫防救治(池田宏)
都市の傳染病とその豫防(飯村保三)
名古屋市に於ける傳染病發生状況の特長-及びその防疫(山口靜夫)
我國現下の都市問題と其の將來(一)(池田宏)
航空發達と航空港の諸問題(金谷重義)
公益質屋の現状と其の問題(岡野文之助)
バス統制論(松本繁太郎)
地域制改善に關する各方面の意見
現代都市の本質と其の統制作用=我國現下の都市問題と其の將來(二)(池田宏)
都市團體の政治組織の刷新に就て(中島賢藏)
公益企業の現状と指導原理(汐見三郎)
我國官公企業行政の合理化に關する準備的一考察(竹中龍雄)
都市環境と其の改善問題に對する衞生學的批判(戸田正三)
都市空地特に生産綠地の保存に就て(田村剛)
都市綠地事業(井下淸)
日本庭園の保存と都市(吉永義信)
住宅地の形態統制に就て(菱田厚介)
地域の指定とその地域の設備に就て(鈴木和夫)
名古屋都市計畫區域内に於ける工業適地に關する研究(中村絅)
市街地建築物法と土地相隣者間の法律關係(葛西奥羽之亮)
建築物の突出部に就て(井上武)
交通緩和及自動車駐車を目的とする建築線後退(遠山正壽)
『ネオン・サイン』の統制(錦田直一)
都市の噪音に就て(高田實・有本邦太郎)
街路幅員に關する研究(栗山寛)
循環式交通整理に就て(中村絹次郎)
都市私道の統制(伊東五郎)
都市觀光事業の基礎的考察(清水照男・富田滋)
都市問題に關する社會學的一考察(高田保馬)
自治公民の根本精神(大島正德)
特に民衆主義の立場よりする市長制の考察(渡邊宗太郎)
吏員制度に就て(入江俊郎)
大阪の風水害に就ての感想(長岡半太郎)
颱風に就て(岡田武松)
小學校建築の風害に就て(田邊平學)
木造家屋の火災温度-其の實驗報告要項-(内田祥三)
都市災害防備策の確立(池田宏)
帝都市政の基調と財政難對策(菊池慎三)
(上)都市施設の整備に伴ふ市債の增加と償還計畫
(下)歳計状況と震災市債の善後對策
都市林に關する若干考察(柳下鋼造)
火災防備策(池田宏)
地方自治體の財務監査制度(岡野文之助)
市域擴脹の法的問題(淸宮四郎)
盛り場並主要商店街に對する二三の提案(石川榮耀)
都市美に對する再吟味と都市美審査會の組成に就て(平野眞三)
資料
第四回全國都市問題會議總會議題關係クェッショネア
市民農園と學校植物園=大阪市城北公園の新施設に就て=(椎原兵市)
市場權と其の内容(鈴木正之助)
都市交通機關の職能と之が統制に關する實例(中根武夫)
公益事業の開發料金制(中池彦雄)
-プレンダーガスト氏の研究要旨
-ナッシュ氏の論旨
ナチス治下に於ける市町村の經濟活動(樫原敬三)
都市水泳プールの概況
地方名譽職員費用辨償並報酬支給の現状(東京市政調査會研究室)
自動車の騒音防止實施に就て(藤本晟)
我國大都市々營交通事業の現状(中根武夫)
都市と農村の保健食物比較論(木村靖二)
都市交通機關の統制方法と其の主體に就て(中根武夫)
第四回全國都市問題會議の收獲-総會に對し寄與せる一般研究報告の要旨-(本會研究室)
東京市に於ける退隱料並遺族扶助料の支給状況(川崎周一)
レイモンド・アンヰン博士の最近の住宅問題觀(黑谷了太郎)

滿州國の衞生行政組織
東京地下鐵道の浅草-新橋間開通其の他
第四回全國都市問題會議総會に於ける兩議題の内容
第四回全國都市問題會議總會に研究者の参加を觀誘す
第一回全國都市計畫協議會
議案七十件に上つた第三十四全國市長會
關東市長會議と東北北海道各市會議長會議
横濱市職員保健組合とその業績
堺、和歌山、高知三市の吏員採用試驗問題
第三回全國市會議長會議
東京市設案内所女子雇員撰考試驗問題
全國市長・市會議長一覽表
特輯號發刊に就て
ナチス政府下の最初の全獨住宅問題會議(幸島禮吉)
第四回全國都市問題會議總會概況(田邊定義)
國際都市會議リオン總會(弓家七郎)
都市問題記事索引
市政日誌
昭和九年五月十六日-同年六月十五日
昭和九年六月十六日-同年七月十五日
昭和九年七月十六日-同年八月十五日
件名別索引あり