雑誌トシ モンダイ 100023960

都市問題 復刻版 第14巻

サブタイトル
第14巻第1号~第6号(昭和7年1月~6月)
著者名
出版者
政府資料調査会
出版年月
1970年(昭和45年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1880p
NDC(分類)
318
請求記号
318/To72/14
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

論説及研究
公益企業特輯號に就て(東京市政調査會)
公益企業の經營に關する質疑に對して(上田貞次郎)
公益企業の概念(蝋山政道)
公益企業の限界(宇賀田順三)
公益企業の經營形態に就て(竹中龍雄)
何よりも統一が急務(田川大吉郎)
公益企業に關する質疑に對して(神戸正雄、大内兵衞、中川正左、原口亮平、小島憲、小山田小七)
大都市交通機關論(安倍邦衞)
地下鐵事業の現在竝に將來(野村龍太郎)
都市交通事業特に市街電車に就て(齋藤守圀)
市營交通事業經營難と其の對策(木村尚一)
市内路面電車の將來(平塚米次郎)
横濱市の電車事業に就て(永田兵三郎)
公益企業の統一經營に就て(石田太郎)
名古屋市電氣軌道事業の現在と將來(田中鎌太郎)
公益企業たる電氣鐵道の使命(五島慶太)
郊外電軌事業の經營に對する實驗と抱負(井上篤太郎)
公營電氣事業の現勢(陣内武)
電氣事業統制私案(福澤桃介)
電力統制問題(松永安左衞門)
水道事業の經營に就て(島崎孝彦)
本邦瓦斯事業最近の趨勢(水越致和)
大阪市の港灣事業(近藤博夫)
港灣問題所感(森垣龜一郎)
財團法人東京市政調査會の公益企業法案(池田宏)
公益企業行政序論
公益企業法案要綱
公益企業法案竝に理由書
東京市の地下鐵免許權讓渡問題(吉山眞棹)
都市民と農村民の租税負擔過程(中澤辨次郎)
公營か市營か-公益企業の經營形態上の理論と實際(大畑文七)
都市の塵芥の蒐集に就て(樫木徹)
都市の交通及一般交通整理に就て(柴谷善次郎)
We Must Do More(Charles A. Beard)
市政上の根本問題(池田宏)
-東京市政調査會創立十周年記念特輯號の發刊に際して-
法律制度の過信(關一)
自治權の擴張に就て(木村淸三郎)
行政整理と自治權の擴張(福地由簾)
將来の都市問題(小島憲)
府縣知事廢止論(小川市太郎)
市の機關に關する制度の改正(荒木孟)
直接参政制度による市政改善(藤田進一郎)
市長の選任方法に就て(茗荷房吉)
都市に於ける自治の徹底と町内會(龜掛川浩)
市町村の商人性に就て(吉山眞棹)
地方自治體の吏員組織(弓家七郎)
大都市行政組織論(小倉庫次)
市政運用の倫理的意義(大島正德)
都市行政學の成立及其の進展(谷川昇)
無産政黨の東京市政政綱に就て(吉川末次郎)
疑獄を通じて觀たる市政問題(河野密)
都市統計の正確化・精密化(樫木徹)
消費都市より商工都市へ(伊藤貞次)
都市政策より觀たる中小都市及其の施設(大須賀巖)
朝鮮市街の創作と改良(岡崎早太郎)
都市現象の文化史的認識(伊福部隆輝)
東京市交通機關の整正に就て(岡野昇)
大都市交通論(中川正左)
大都市交通と其の對策(長尾半平)
自動車の統制(佐野利器)
大都市内國府縣道の管理者に就て(武井群嗣)
都市交通機關と地價との關係(金谷重義)
我國都市衞生行政の發達(窪田靜太郎)
都市衞生改善の一考察(宮島幹之助)
都市衞生刷新の新旗幟(高野六郎)
都市衞生論策(藤原九十郎)
東京市の死亡率低減に疑問の餘地ありや?(猪間驥一)
都市の防疫施設に就て(飯村保三)
都市及地方に於ける醫療機關の分布(古見嘉一)
良乳供給事業の公營と其の統制(池田錫)
都市衞生の能率增進策(野邊地慶三)
市政改革と自治敎育(岡實)
市民の心理と市民精神振興に關する敎育施設(川本宇之介)
都市と救貧問題(富田愛次郎)
本邦都市住宅問題の一考察(平野眞三)
公設貯蓄銀行(下村宏)
地方新財源としての財産税について(北崎進)
都市の長期財政計畫(鈴木武雄)
中央・地方間に於ける税源分配問題に就て(小田忠夫)
都市財政政策小論(大谷政敬)
恐慌と都市財政政策(塚田一甫)
都市財政の推移と勤勞大衆(織本侃)
都市財政に於ける公企業收入論(岡野文之助)
公營事業に於ける原價計算の意義(竹中龍雄)
都市財政政策論(小幡淸金)
東京に於ける受益者負擔規定の改正(西村輝一)
County Government in the United States(John A.Fairlie)
米國に於ける縣行政の現状と其の改善策(ジョン・エ・フェアリ)
我國圖書館の不振と指導原理の缺乏(今澤慈海)
東京市電車經營改善私案(石山賢吉)
街路費の合理化に關する一考察(東後琢三郎)
東京市歳計の現状と將来の展望(菊池愼三)
都市交通機關の料金値下問題(金谷重義)
市營事業財政整理の急務とその對策(町田榮)
道路損傷負擔金制の運用に關する研究(吉山眞棹)
「公益企業法案」の建議と之が統制案の主眼に對する世論
公益企業法案に付いて(美濃部達吉)
公益企業法案に就いて(上田貞次郎)
公益企業統制論-併て「公益企業法案を評す」(蝋山政道)
公益企業の統制(東京朝日新聞社説)
公益企業法案とその滿州國家に對する待望(道家薺一郎)
負擔重壓の危機を藏する大都市社会の環境(池田宏)
中央地方の區別を全發したい(田川大吉郎)
六大都市市民の租税負擔(汐見三郎)
自治體財政權の獨立(島中雄三)
空中淨化と煤煙防止(辻元謙之助)
輓近歐米都市の下水利用策(石原房雄)
都市塵芥の處分に就て(樫木徹)
汚物處理竝汚染防止諸論
下水の完備が都市淨化の第一歩(茂庭忠次郎)
下水汚泥處理法の一斑に就て(米本晋一)
煤煙防止制度と汚物處理策(山崎林太郎)
汚物淸掃處分の問題(玉木緝熙)
都市に於ける汚物處理に就ての私見(高崎壽市)
都市汚物の發生とその影響(加茂智榮)
都市汚物處理に就ての考察(柏原直次郎)
都市に於ける汚物處理(松本榮)
都會税としての所得税の意義(小田忠夫)
資料
營造物法人に就て(龜掛川浩)
米國の官廳會計に對する一研究(竹中龍雄)
地方廳囘報に依る各道府縣市の失業状況及び失業救濟事業概要(續)
各市に於ける百貨店と大百貨店出張販賣(本會研究室)
多年市政に關興せられたる長老者の自治政觀
體驗四十年(森田伊助)
政爭から協力へ(赤尾彦作)
横濱市政の特質(平沼亮三)
震災の後始末の一點張(山崎小三)
長期在任市會議員の市政參興(丹下良太郎)
郊外電車乘入と自治權の擁護(西田富三郎)
市政政黨化の惡傾向(白木周次郎)
眞に市の念ふの士を(福島興惣五郎)
仙臺市の五大事業の完成(富田春之進)
自治權の擴充(伊勢久治郎)
電燈事業の仙臺市營(山田久右衛門)
下關市自治政の回顧(林平四郎)
下關市の二大事業(村岡淸吉)
在任二十八年の感想(鶴田逸策)
自治政は協調主義で(川副綱隆)
大分市勢の發展(高山英明)
東京市道路鋪裝の二十年(川島幾十郎)
特別市制に就て(竹内忠造)
改正を要する制度二つ(領内正太郎)
國家委任事務に就て(坂田德藏)
わが市吏員觀(曾根友司)
徴税上の家と戸籍上の家の概念の錯覺(松山太郎)
就任上四十三年の所感(仁科廉吉)
衛生事務に携り來つて(佐藤儀三郎)
「健康・白覺的去勢・誠意」(中倉齊)
村から市への三十六年(井上哲男)
自治濟美の爲に(菅野郁朗)
大東京に於ける電氣事業の競爭史(陣内武)
昭和六年中各市事情一覽
再び高層建築物を繞る細菌群に就て(井上康治)
公企業會計に關する英、蘭の二資料(竹中龍雄)
フランスに於ける地方財政政革案(小田忠夫)
全國府縣及市の生産物價額(猪間驥一)
都市財政總覽(昭和六年度)(本會研究室)
アメリカに於ける公益企業財産評價論(上)(山邊六郎)
公益企業クエスシヨネアに對する海外諸權威の回答(本會公益企業調査局)
昭和七年度都市豫算の展望(上)
〔大阪〕行政の經濟化をモツトーに(關一)
〔名古屋〕止むなき所得税附加税の增徴(大岩勇夫)
〔横濱〕極度の緊縮豫算(大西一郎)
〔札幌〕偏重偏輕なき諸施設(橋本正治)
〔熊本〕觀光施設費の計上(山田珠一)
〔岡山〕商業學校の新設と社會事業施設の完成へ(守屋松之助)
〔新潟〕辛くも收支の均衡を保持(中村淑人)
〔堺〕減税主義と歳入見積の正確化(森本仁平)
〔横須賀〕歳入自然減に對する對策(大井鐡丸)
〔門司〕二割八分の緊縮豫算(後藤多喜藏)
地租移讓の行途(新刊紹介)(岡野文之助)
昭和七年都市豫算の展望(下)
〔京都〕三部制廢止と大京都建設の善後措置(森田茂)
〔長崎〕五ヶ年計畫に依る道路改修(草間秀雄)
〔濱松〕緊縮方針を若干緩和(中村陸平)
〔小樽〕港灣修築と臨港鐡道の完成を急ぐ(木田川奎彦)
〔前橋〕産業都市の財政難(田中稻一)
〔高松〕下水道の布設計畫(杉原權四郎)
〔甲府〕救助醫療等の新規事業(新海榮治)
〔富山〕歳入著減の對策(上埜安太郎)
〔長野〕税收入一戸當二・二八圓の減額(丸山辨三郎)
〔松本〕宅地租附加税の不均一賦課(小里賴永)
〔岡崎〕堅實第一主義(堀内宗治)
〔長岡〕緊縮整理あるのみ(木村淸三郎)
〔津〕一貫せる緊縮節約(津市役所)
〔八戸〕凶歉の影響を受けたる財政難(神田重雄)
〔桐生〕水道完成第一年の豫算(關口義慶二)
〔釧路〕市税豫算の大半を占むる市債償還策(佐藤國司)
〔宇治山田〕神都豫算に付て(福地由廉)
〔水戸〕三割二分の削減豫算(鈴木文次郎)
〔千葉〕税収入の增と税外收入の減(神谷良平)
〔福島〕家政女學校と工手學校の創設(佐藤澤)
〔米澤〕市立診療所と火葬場の新設(登坂又藏)
〔松江〕大火災後の復興計畫(石倉俊寛)
〔明石〕新規事業は一切計畫見合せ(磯野鶴太郎)
〔大垣〕特別税戸數割の減税(東島卯八)
〔高田〕工業料の增設と歳出增加の抑制(川合直次)
〔丸龜〕觀覽税の廢止(高木季熊)
第三囘全國都市問題會議總會の提出論文
英京倫敦に開かるゝ第五囘國際都市會議の議題(小倉庫次)
合衆國都市財政概覽(猪間驥一)

故後藤伯爵とビーアド博士、ビ博士の來翰
ビーアド博士のメツセ-ジ
全國都市問題會議第三回總會 其期日の確定と諸般の注意
東京市政調査會寄附行爲
東京市政調査會役員名簿
全國都市問題會議第三回總會に参加者を勸誘す
米國一小都市の煤煙取締規則
都市年鑑昭和七年版の刊行近し
財團法人東京市政調査會の昭和六年度事業概要
全國都市問題會議第三回総會の前況
復興記念館出陳物とビーアド博士
都市問題記事索引
市政日記
昭和六年十一月十六日-同年十二月十五日
昭和六年十二月十六日-同七年一月十五日
昭和七年一月十六日-同年二月十五日
昭和七年二月十六日-同年三月十五日
昭和七年三月十六日-同年四月十六日
件名別索引あり