雑誌トシ モンダイ 100023959

都市問題 復刻版 第13巻

サブタイトル
第13巻第1号~第6号(昭和6年7月~12月)
著者名
出版者
政府資料調査会
出版年月
1970年(昭和45年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1224p
NDC(分類)
318
請求記号
318/To72/13
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

論説及研究
東京市隣接町村併合問題に就て(前田多門)
近郊農業地域の關係的地位-都市農會論(靑鹿四郎)
都市交通機關の統制(藤田進一郎)
一都市内に於ける地價の研究(石川榮耀)
某地區に於ける榮養概況と之が改善策(有本邦太郎)
行政整理論(池田宏)
地方行財税制整理に關する諸家の論策
地方行政改善上の二眼目(有吉忠一)
中央税地方税を共に國税としたし(田川大吉郎)
市の行政組織と吏員の待遇問題(荒木孟)
地方行政組織と財政問題(石川縣知事・田寺俊信)
秋田縣行財税整理の素描(秋田縣知事・稗方弘毅)
地方政治の根本的改革(宮城縣知事・湯澤三千男)
行政組織及財税制整理の要點(長崎縣知事・小柳牧衞)
許可認可事項の整理(金澤市長・吉川一太郎)
市町村委任事務の擴張及縮減(四日市市長・戸野周二郎)
地方三制整理に對する二三の希望(高田市長・川合直次)
自治権の擴張(室蘭市長・松尾豐次)
自治體から觀た行政整理(松江市長・石倉俊寛)
整理は積極的に(加藤久米四郎)
學務部廢止は反對(井上孝哉)
舊套を蝉脱せよ(阪本釤之助)
根本的整理の必要(山脇春樹)
地質費の削減と地方財政整理案(志立鐵次郎)
地方行政財政整理としての急務(大阪市長・關一)
全國市長會の主張(宇治山田市長・福地由廉)
地方行財税制を整理の爼上に―東京市政調査會研究室同人の一人一策
地方議會の制度(弓家七郎)
府縣市町村間の事務の分配(龜掛川浩)
市長選擧の合理化(平野眞三)
財政調整(岡野文之助)
地方税負擔の重壓と地方税制(小田忠夫)
市町村經濟活動の發展(樫木徹)
地方統計の規格統一(猪間驥一)
劃一市政を排す(小倉庫次)
地方行政の經濟化策(吉山眞棹)
地方費補助論(田邊定義)
獨逸の地方行政合理化運動(鬼頭忠一)
私の府縣會議員總選擧觀(池田宏)
府縣議戰をいかに戰ふべきか(淸瀨一郎)
無軌條電車に就て(木村尚一)
米國の住宅政策(吉川末次郎)
新財源としての差額地價税(神戸正雄)
地方財源と獨占事業(安倍磯雄)
國と共に忍び國と共に進む(市町村の不動産擔保融通策は如何)(田川大吉郎)
地方財源觀(田中廣太郎)
地方財源に對する諸家の意見
市町村税體系私案(成瀨義春)
地方税は應益課税獨立課税主義に(松田雪堂)
地方財源に對する提議(小島憲)
地方税制管見(鈴木憲久)
小所得階級に重課の地方税制(小山田小七)
國税偏重主義と大都市(藤田進一郎)
税外收入と課税(四方田敏郎)
租税に代はる新財源(井藤半彌)
庭園税の新設(高城仙次郎)
ほんの一言(大内兵衞)
地方税減の普遍化に努めよ(岡野鑑記)
まづ不合理性から脱却せしめよ(塚田一甫)
徴税方法の改革(高橋龜吉)
地方財政難とは!(織本侃)
地方財源の整理と新税源(北崎進)
我が地方税改造論の一端として(宇都宮鼎)
入市税の設定は如何(西村健吉)
改正を要する現行地方課税(石原市三郎)
地方政費は財政税に依據せよ(矢野恒太)
地方費の節減が第一(石山賢吉)
地方債論(岡野文之助)
租税收入と租税外收入の財政上に於ける要度(大畑文七)
-租税財政又は無産的財政と財産的又は資本的の一考察
地方財源論を吟味する前に-地方經費問題を中心として(池田宏)
都市の存立を支配する二大基本問題(池田宏)
-全國都市問題會議第三回總會の議題-
帝都の死亡率減退原因に就ての一考察(藤原九十郎)
都市人口增加率を支配するもの(石川榮耀)
東京市の市域擴張問題に對する諸意見(衆議院議員、府會議員、市會議員、隣接町村町)
失業問題の解決へ(池田宏)
我國失業状況と其對策、就中失業救濟事業に就て(松本學)
中小商工業金融に就て(牧野元次郎)
地方公益團體の性質と其の財産權の研究(井上澄雄)
農業地域制及都市農會設定の必要-都市農會論(下)(靑鹿四郎)
資料
「公益企業の經營に關する質疑要項」に對する回示意見の概要(本會公益企業調査局)
最近の都市關係諸會議(小倉、吉山、鬼頭)
(第九回四國各市聯合協議會・第十回六大都市市會議長會議・第四回大都市調査統計協議會・六大都市電氣局長會議)
行政財政及税制整理案一覽(東京市政調査會研究室)
-政府筋の期待、各方面の具體案竝之に關する公案-
地方財政體系に對する若干の基礎的考案(大畑文七)
本邦直接税負擔に關する考察(小田忠夫)
-特に都市に於ける直接税負擔に就て-
市町村の經濟活動に對する法制上の基礎(オスカー・ムーラート博士)
第十三回國際住宅及都市計畫會議に出席して(宮島幹之助)
-不良住宅地區改善と交通問題對都市並地方計畫關係に就ての報告要旨-
地方體制等改正之議
-大久保内務卿が太政官に上申したる明治政府最初の地方分權的行政組織案-
東京市廳舎の建築問題(菊池愼三)
市營企業の減債基金と減債銷却との關係(竹中龍雄)
ベルリン運輸會社の料金側に關する論爭(山口喜一)
-ギーゼ敎授とケムマン博士の意見概要-
最近の都市關係諸會議(小倉庫次)
地方議會に現れたる財源に關する意見並に地方團體の目論む廢減税及び代り財源
各政黨の綱領政策に現れたる地方財税制(小倉庫次)
都市關係會議に現れたる地方財税制(小倉庫次)
全國町村長會の地方財税制整理意見(小倉庫次)
高額所得者の人口及所得の國際的比較(猪間驥一)
歐州諸國及日本に於ける國及地方團體の直接税並間接税收入(猪間驥一)
諸外國に於ける目的税(小幡淸金)
欧米諸國に於ける受益者負擔制度(岡野文之助)
獨・墺に於ける財政調整制度(岡野文之助)
イギリスの補助金制度(弓家七郎)
地方新財源としてのポスター廣告柱
地方財源問題と「都市問題」記事索引
廣告税に就ての若干資料
累年的膨脹の地方費=地方歳出總覽
道府縣營業税一覽
道府縣雜種税一覽
市町村特別税一覽
第三十一回全國市長會議(小倉庫次)
全國都市問題會議第三回總會議題
高層建築物を繞ぐる細菌群(井上康治)
全國府縣會議員總選擧結果概觀(龜掛川浩)
交通問題と之に關する都市計畫及地方計畫上の諸問題(アードラ-博士研究室譯)
地方廳回報に依る各府縣市の失業状況及び失業救濟事業概要
六大都市市場・大都市調査統計・大都市事務の三協議會(小倉庫次)
昭和六年度以降普通失業救濟事業總括表
説苑
大東京のスポーツ統計(金谷重義)
かくして江戸は建設された(田村興吉)
現代都市生活と藝術(伊福部隆輝)
都市と運送(中野金次郎)
時事問題解説
大都市問題と市町村の統合(池田宏)
府縣議戰を前にして(茗荷房吉)
地方自治體の財源問題(西野喜與作)
昭和六年市政界の回望(小倉庫次)
都市事情
最近の東京市域擴張問題(吉山)
注目すべき大阪瓦斯の庶民料金(小倉)
和歌山市・夜間商業學校の設置(五十嵐吉三)
岐阜市・負擔輕減と公經濟の合理化を目標に(松尾國松)
八戸市・失業救濟事業としての商港施設(神田重雄)
各市各様の夏季保健慰樂施設の展望(三十一市衞生局課長)
雜(一頁もの)
國際住宅及都市計畫會議へ宮島理事出席
ニユー・ジーランド首相より本會に禮状
最近東京市政調査會資料室に入庫の稀少資料
蚊と蠅と空地の取締(平野)
竣工せる復興記念會館と東京市政調査會(田邊)
水上競技のフアン
府縣議戰のスローガン
東京市内の宅地賣買價格
全國都市問題會議と財政關係の議題について(田邊)
主税局案税制整理要綱
問題の新税
第二回都市問題會議と受益者負擔金
編輯室から
東京市側の掲ぐる市域擴張を必要とする理由
市域擴張を非とする瀨川氏の理由
全國都市問題會議の機關誌「會報」の創刊
再びアルベルト・モツセ氏について(田邊)
編輯室から
自治權擴張並市務簡捷の建議
都市問題記事索引
市政日誌
昭和六年五月十六日-同年六月十五日
昭和六年六月十六日-同年七月十五日
昭和六年七月十六日-同年八月十五日
昭和六年八月十六日-同年九月十五日
昭和六年九月十六日-同年十月十五日
昭和六年十月十六日-同年十一月十五日