雑誌ショウテン カイ 100023571

商店界 第7巻第12号(昭和2年12月)

サブタイトル
著者名
出版者
商店界社
出版年月
1927年(昭和2年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
136p
NDC(分類)
673
請求記号
673/Sh96/7-12
保管場所
閉架雑誌
内容注記
裏表紙誤記:第7巻第11号
和書
目次

卷頭言(倉本生)
市役所や會議所で行るべき現金回收賣出(淸水正巳)
穢ない勘定をするな(中央大學敎授商科大學講師・橋本良平)
集金に先立ちて出す手紙(早稻田大學元講師・服部嘉香)
年末掛賣金回收策(本松呉浪)
商品の消化と現金回收法(アメリカン五車堂主・小野昇六)
商賣は道德的義務である(大阪高等商業敎授・村本福松)
冬は暖かき照明で惹け(江戸生)
有名商店年末一日の賣上高(工藤生)
在庫商品換金法(白木屋呉服店專務取締役・山田忍三)
商賣別在庫品の回轉(京都同志社高商部敎授・鈴木隆輔)
銀行が斷り切れぬ借金の仕方(一記者)
一攫千金術(一記者)
米獨兩國の共同仕入(印刷雜誌社長櫻ビール顧問・郡山幸男)
小賣店の冬の商戰(日本大學商學部敎授・大塚政晨)
郊外商店の客引策(宣傳協會々長・花房良夫)
商店界ニユース
海外商店便り
商業記者の立場から
商品知識
笑品見本
新考案 年末商略二十種(倉本長治)
有名商品と經營者 東京酒界の興亡危機(日本酒新聞社長・高橋邦助)
世間の動き 今月の時事問題(ドクトルオブ・フイロソフイー・伊藤重治郞)
立志小説 怒濤の彼方(松山思水)
どういふ人物に賞與が多いか
質の良否よりは働き(三越呉服店專務取締役・小田久太郞)
賞與として昇給させよ(森永製菓專務取締役・松崎半三郞)
店主の希望に合致した人物(銀座松屋呉服店・專務秘書)
眞面目許りが能でない(近藤商店常務取締役・遠藤隼見)
街路裝飾塔の調査(工藤哲郞)
年末の背景資料(富田森三)
讀者の相談に答へて
店員學校の提唱
◇店員夜學校の實施(盛岡商和會・小川貞之)
◇朝の精勤式(東京菊屋商店・穗積爲次)
◇店員敎養はこういふ風に(大阪富久屋・高橋新次郞)
商店界創刊以來の總目次
商賣の相談・讀者の支店
各地商店界
口繪
表紙(室田久良三作)
クリスマスの背景圖案(四色)(富田森三作)
歳末特賣のチラシ(一色)(室田久良三作)
巷の賑ひ街頭裝飾樣々(寫眞)
明るい店と暗い店(寫眞)