写真報国 第161号-第170号(昭和16年7月~昭和17年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 近江屋写真用品
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 1冊
- NDC(分類)
- 740
- 請求記号
- 740/Sh13/161
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
第百六十一號
侠援録
適切な使ひ方を
鹹味・甘味
乾燥と吸取紙
遮光紙利用の小型アルバム
カメラ利用の望遠鏡
質疑應答
報國印畫の制作感想と批評
寫報公募作品審査後記
*
第百六十二號
菊パンクロ・フヰルム發賣
侠援録
撮影メモのつけ方
廢品で自製コーナー
印畫の白縁とり
懶嬾寫眞術
寫眞立ての作り方
寫眞報國會推薦作家點描
質疑應答
報國印畫の制作感想と批評
寫報公募作品審査後記
*
第百六十三號
侠援録
引伸のムラを防ぐ
フアインダで望遠鏡
寫眞報國會推薦作家點描
質疑應答
報國印畫の制作感想と批評
寫報公募作品審査後記
*
第百六十四號
侠援録
こゝは寫してよいとこか
艶出し印畫雜考
廢品でアルバム
寫眞報國會推薦作家點描
質疑應答
寫報公募作品審査後記
報國印畫の制作感想と批評
*
第百六十五號
侠援録
便利燈支持器
寫眞家調べ
寫眞報國會推薦作家點描
質疑應答
報國印畫の制作感想と批評
寫報公募作品審査後記
*
第百六十六號
侠援録
失敗印畫紙利用アルバム
思ひつくまゝを
引伸と切替スヰツチ
報國印畫の制作感想と批評
寫眞報國會推薦作家點描
寫報公募作品審査後記
*
第百六十七號
侠援録
思ひつき二つ
簡易紙截器
フヰルムの出し入れに
葉脈フヰルター
質疑應答
寫眞報國會推薦作家點描
報國印畫の制作感想と批評
寫報公募作品審査後記
*
第百六十八號
侠援録
戰時と寫眞人
硬調ネガの救濟
報國印畫の制作感想と批評
寫報推薦作家點描
寫報公募作品審査後記
*
第百六十九號
報國印畫の制作感想と批評
質疑應答
寫報推薦作家點描
寫報公募作品審査後感
*
第百七十號
侠援録
臭素加里の代用
燒付の調子を揃へる
報國印畫の制作感想及び批評
寫報推薦作家點描
寫報公募作品審査後記
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626