雑誌目録ボウクウ
          資料番号:100023555
            
        防空 第5巻第7号(昭和18年7月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 大日本防空協会
 
- 出版年月
 - 1943年(昭和18年)7月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 84p
 
- NDC(分類)
 - 393.6
 
- 請求記号
 - 393.6/B63/5-7
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              口繪
噫・山本元帥
海へ征け
グラビヤページ
★爆撃行
★小型腕用ポンプ操作法
★應急操法(電撃消防)
時事隨想(常務理事・河村恭輔)
工場防空の實際 座談會(出席者 陸軍航空本部・神笠武登、厚生省勤勞局・大西淸治、警視廳技師・大脇直德、警視廳警部・植木梅造、旭電化工業・今井瀨一郞、三國セルロイド・古澤勝次、本會側 常務理事・河村恭輔、本會側 參事・窪田文雄)
大型燒夷彈恐るるに足らず(陸軍技師・淨法寺朝美)
應急工作に就て(警視廳警防課警視廳技師・佐多直承)
小型腕用ポンプの基本操作と應急操法(警視廳消防課)
空襲下の窓硝子(陸軍築城部本部・高屋長武)
◆光榮の隣組防空群(警視廳警防課・佐藤春男)
飛行機の構造(航空常識講座)(大日本飛行協會・小田三都雄)
大型燒夷弾もかうして消せる 二色刷オフセット(畫・濱田喜太郞)
かく備へよ◆優良隣組訪問記◆(本會調査課・野澤孝作)
玉子は配れない(隣組日記)繪と文(池部鈞)
ビルマに於る空襲体験記(陸軍省兵務局・梶原重美)
★防空用語
★質疑應答
★囘覽板(東玉川町の女子防空救護隊)
■爆風言 爆彈・瓦斯彈・燒夷彈(爆風生)
・海
・編輯後記
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

