雑誌目録ショトウ キョウイク シリョウ
資料番号:100023364
初等教育資料 第129号(昭和35年12月)
- サブタイトル
- 子どもの学力と思考
- 著者名
- 文部省初等教育課 編者
- 出版者
- 東洋館出版社
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 376.2
- 請求記号
- 376.2/Sh96/129
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
子どもの思考力と学力をのばすために(中島健三)
学力と思考(沢田慶輔)
研究資料
学習過程における思考の分析(小口忠彦)
事例と研究
思考力を育てる学習指導法の研究(東京学芸大学付属豊島小学校)
国語の学習における思考の働く場とその指導(藤田秀徳)
子どもの思考の実態から指導に注意する(和歌山市本町小学校)
指導事例
子どもの思考という立場からみた実践例(水谷悦夫)
学力テストをどのように生かすか
算数(亀田安正)
国語(逢坂小学校)
教材としての雑草(清水尭)
日本の子ども
ドイツ人の私から(ニコラス・ルーメル)
アメリカ人の私から(オーテス・ケーリ)
次号予告
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626