雑誌ガホウ ゲンダイシ 100023271

画報現代史 第4集(昭和32年10月)

サブタイトル
1947・7~1948・4 戦後の世界と日本
著者名
出版者
国際文化情報社
出版年月
1957年(昭和32年)10月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
294p
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.6/G13/4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

新しい物語の創造=ソヴェトの映画から(口絵)
計画遅配20日=食糧緊急対策の発表
〝インドの発見〟=インド・パキスタンの独立
1800円ベースの足もとから=食糧・賃金の要求
民間貿易の再開=はんらんしたアメリカ商品
「文化国家」の諸相
集団見合・姦通罪廃止
最高裁判所と簡易裁判所=司法制度の改正
中国革命の転換点=人民解放軍総反攻宣言
荒廃する国土=キャザリン台風
皇族の商法=11家の皇籍離脱
家計の黒字はいつくるか=山猫争議
〝恒久平和のために、人民民主主義のために〟
大山郁夫かえる=星霜十六年
水彩画家・中西利雄の遺作=新制作派協会
息吹きかえす地主勢力=農地改革その後
食糧不足と飢餓供出=山口判事の死が意味するもの
〝おねがいしまぁす〟=赤い羽根運動
骨抜きになった炭鉱国管案=第一国会始末記
親のある子と親のない子=美しき仇花・児童福祉法
百万円の夢のせて=インフレに暮れる歳末
個人の尊重と両性の平等=新民法の誕生
当代名物男女図絵
もらい児殺し=鬼産婆行状記
毒殺された12名の銀行員=帝銀事件
蟹のよこばい=松本浩一郎の「拝謁」拒否
マハトマの最期=ガンヂー暗殺さる
卵は立つか=片山内閣総辞職
勝ったのか負けたのかわからぬ=3月攻勢
果して脱皮したか=民自党という名の保守新党
「おい、こらッ」のゆくえ=国警・自治警の誕生
色彩の魔術師=1947年のマチス
二つのマルクの間=ベルリン封鎖はじまる
東宝争議はじまる
〝酔いどれ天使〟=暗黒面をえがく日本映画
ガスペリは勝ったが・=イタリア総選挙
表紙 キャザリン台風