雑誌目録ホシオカ
資料番号:100023241
星岡 第80号(昭和12年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 星岡茶寮
- 出版年月
- 1932年(昭和7年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 791
- 請求記号
- 791/H92/80
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵
十便十宣画冊より 釣便 原色版(池大雅筆)
正元在銘の錫杖 写真版(秋田県 山崎神明神社蔵)
釣便に題す(寿福迂人)
鞆の鯛網 俳句(谷口梅泉)
正元元年の錫杖(篠崎四郎)
鷲の絵他一点(山村耕花)
番茶道のことゞも(井川定慶)
明治大正昭和食べ歩き(樫田十次郎)
拓本行脚漫記(寂星庵主人)
最明庵茶会
近郊美術行脚 二 千葉県竜角寺(藤沢無庵)
松島の一日半(竹白生)
新緑の瀞峡(田中水原)
初夏の水都(和田篤憲)
南海白浜泉都に遊ぶ
水郷めぐり(河原田生)
茶寮通信
ブツクレビユー
星岡交膝録
アメリカ南部旅行の車中にて(中西隆吉)
雨の十二橋(林生)
新潟市にて(吉村万古老人)
新京にて(光田博)
新会員御紹介
饒聞録
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626