日本映画 第5巻(昭和12(1937)年7月号~9月号)
七月号
特輯 映画芸術のために-我等如何に学ぶべきか
映画監督・リアリズムへの熱情(村山知義)
シナリオ作家・一年生的覚え書(三好十郎)
映画俳優・人間探究と自己訓練(丸山定夫)
撮影技師・人的条件と機械(R・アングスト)
映画批評家・知識と教養(北載河)
シナリオ批判 『真実一路』とそのイメージ(北川冬彦)
一八九六年に見た六つの映画(マキシム・ゴーリキイ)
楽聖ベートーヴェン評(マルセル・アシヤアル)
映画論評
批評の政治性(筧清)
日本映画の未来性(矢野文雄)
映画女優の恋愛と結婚(菊地寛)
ニユース映画のページ-特輯・英帝戴冠式実況
ニユース映画撮影打明け話(伊東恭雄)
映画企業は儲かるか(吉岡重三郎)
人物評論 映画界人名鑑(大宅壮一)
映画行政近事(松尾英敏)
内外映画批評-裸の街・夜の鳩・旅路・熊の唄・楽聖ベートーヴエン・我等の仲間・処女街・ロミオとジユリエツト・黎明の丘・失はれた地平線(石田,笠井,杉本,山本,岩崎)
映画音楽月評(塩入亀輔)
時評・日本映画の凱歌(矢野文雄)
随筆 耳だけのトーキー(宮城道雄)
映画街風俗図絵(絵 笹鹿彪)
巴里通信
早川雪州の死
巴里の啄木
仏紙のアリボール評
ハガキ回答
言放題
わが都市のA・M街
読者評壇
グラフ
編輯室誌
文芸シナリオ
浄婚記(新興映画)(原作 細川民樹,脚色 鈴木重吉)
オリジナルシナリオ 春風(シナリオ十人会推薦)(杉本峻一)
表紙・扉・カツト(笹鹿彪)
*
八月号
特輯 映画と女性
日本映画に於ける女優の芸術(長谷川如是閑)
現代女性の教養と映画(青野季吉)
映画の恋愛(中条百合子)
映画と女性(岡邦雄)
女性の姿に観る(深尾須磨子)
シナリヲ批評
「雪崩」原作とシナリオと映画と(北川冬彦)
時代劇映画のリアリズム(村山知義)
脚色者の立場から・矢野文雄に答へる(八木保太郎)
映画論評 批評の科学性・我等の仲間評について(筧清)
小説・戯曲・映画(菊地寛)
輸送苦心談 空と海と陸の冒険(大内秀邦)
ニユース映画のページ
松竹 東宝 二大ブロック解剖(F・K・R)
教育映画配給網の確立(不破祐俊)
内外映画批評
真実一路・愛怨峡・吉田御殿・オヤケアカハチ・医者の日記・第二の女・熱砂の果て・スヰング・港の掠奪者・札付き女・ワイキキの結婚・暗黒街の弾痕・無敵艦隊・世紀の逃亡者(石田義則,岩崎南海夫,笠井信太郎,土橋栄)
小型映画界(塚本閤治)
映画音楽月評(塩入亀輔)
時評「現代日本の問題・最近のオリジナルシナリオ」(矢野文雄)
人物評論 映画界人名鑑(大宅壮一)
随筆 映画についての感情(浅原六朗)
カット秘譚 映画の越境事件(今田藤四郎)
引抜合戦戦線に躍る群像(杣山敬生)
教師の目に映つた映画と女学生(手島仙造)
シネマ用語豆辞典
映画街風俗図絵(絵・笹鹿彪)
海外通信
若しも映画がなくなれば
映画の変へる女性の服装
ブツクレビユー
ハガキ調査
言放題
わが都市のA・M街
読者評壇
グラフ
編輯室誌
シネスラング
文芸シナリオ
雪崩(P・C・L映画)(原作 大仏次郎,脚色 村山知義)
文化映画シナリオ 蚕(芸術映画社映画)(安藤千恵夫)
表紙・扉・カツト(笹鹿彪)
別冊付録 新映画紹介-試写評・封切映画・グラフ-
*
九月号
表紙・扉・カツト(内藤隶)
映画の内と外との人生(青野季吉)
日本映画の芸術的特質(北川冬彦)
キノドラマを語る(衣笠貞之助)
ソヴェート映画の印象(除村ヤエ)
戦争映画について(菊地寛)
キノドラマに出演して(山本安英)
随筆
映画と演劇(吉江喬松)
クレールの「幕間」(岩田豊雄)
映画・教師・学生(伊藤武雄)
PCL首脳部が語る会(森岩雄,渾大防五郎,佐々木能理男)
清涼映画読本
映画俳優社会学(F・K・R)
蒲田あの頃(堤寒三)
北支事変とニユース映画(真名子兵太)
欧米映画俳優引抜合戦譚
映画スター・ア・ラ・カルト(新明治)
時評 日本映画の衰弱(九鬼英造)
映画論評 「巨人ゴーレム」その他(筧清)
小型映画界(青地忠三)
映画音楽月評(塩入亀輔)
映画監督志望の青年より 監督志望の青年へ(根岸寛一)
女優志望の女性より 女優志望の女性へ(城戸四郎)
今日の人・明日の人-阪東妻三郎・轟夕起子・八木保太郎(山法師)
映画街風俗図絵(絵 内藤隶)
海外通信
フランス映画賞の話
G・Bシヨーが銀幕進出
あちらのフアン・レター
R・シユタール女史の追放
ポーラ・ネグリ怒る
映画短評
結婚三羽烏・男は神に非ず・紐育の顔役・リビヤ白騎隊・浮気名女優(笠井信太郎,岩崎南海夫)
葉書回答
言放題
わが都市のA・M街
読者評壇
編輯室誌
キノ・ドラマ脚本
嗤ふ手紙(新築地劇団上演台本)(衣笠貞之助,八木隆一郎)
別冊付録 新映画紹介
試写評
封切映画
グラフ