雑誌ヒコウ ショウネン 100023127

飛行少年 第5巻第1号-第12号(昭和14年)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本飛行少年団総本部
出版年月
1939年(昭和14年)1月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
1冊
NDC(分類)
538
請求記号
538/H57/5-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書 複写禁止
目次

第五巻第一号
表紙 国旗と団旗
名紙交驩
口絵
TC型ソアラー
コンドル機と図
ドルニエ新機
ボーイング大型飛行艇
ダグラスDC-四型機
カーチスP-三六型機
新年を迎へて(東条団長)
顧問激励の御言葉集(総本部)
航空ちかごろの話題
模型の作り方
航空の常識
海の荒鷲美談集
防空壕
模型競技成績
空のニユース
銀紙佳話
質問とお答
プロ助ペラ男
今年の航空界は
模型展覧会
団員倶楽部
グライダー部便り
グライダー部飛行部一年回顧
編輯後記

第五巻第二号
表紙 九三式単発軽爆
口絵
司令部偵
九二式重爆撃機
新軽爆撃機
九五式戦闘機
新戦闘機
礫川分隊全員
合宿記念
航空威力の偉大性(東条団長)
飛行機模型展見学記(沼部仁平)
航空の常識(都宮航人)
ソリツドモデルの作り方(三谷良一)
バルサグライダーの作り方(管礼太郎)
街で拾つた話(小寺莞爾)
大日本航空使用機緒元
プロ助ペラ男
冬季合宿訓練日記(清水宗一郎)
団員倶楽部(団員諸君)
賛助団員芳名録(総本部)
日の丸グライダ(同)
自由画展(同)
空のニユース
編輯後記

第五巻第三号
表紙 ハインケル一一六型
グラフ
快翔する艦上攻撃機
「乃木号」の立川着
愛国相撲号の献納式
英空軍ホーカー・ヘンリー軽爆
米空軍カーチス・XP四〇型単戦
伊空軍ブレダ戦・軽爆
日暹親善飛行に輝く「乃木号」の成功と国際航空路について(鈴木民夫)
ぜひこれだけは 航空の常識(3)(N・G・K・R 都宮航人)
模型のページ コードロン・テイホンの作り方(塗装)(三谷良一)
私達航空遺族の覚悟
(滑空界の美談)僕等のグライダーが出来た話(渡辺忠雄)
海軍機の種類とその任務(K・G・F)
報国第二五八号「隼人号」
空のニユース縮小版
自由画展覧会
質問とお答
ある日の本団飛行部
れんさいまんぐわ プロ助ペラ男(3)
ものがたり 愛・国・飛・行・場(小寺莞爾)
団員倶楽部(団員諸君)
本部だより
編輯後記

第五巻第四号
表紙 独逸軍用機の急降下態勢
グラフ
グライダーの日本三大新記録を樹立した光式六甲二型(単座)ソアラー
コンドル型輸送機が快翔中の雄姿
コンドル型輸送機の旅客室
日暹親善旅行の乃木号がドムアン飛行場に着陸,正にエンヂンを停止する瞬間
本団大阪本部長推戴式々場に於ける東条団長の挨拶
航空日本の新飛行場(塙義蔵)
グライダーの練習を初めたい人に(智多襄)
航空の常識(4)(宇都宮航人)
空の随感(金子鉄朗)
空のニユース縮小版
プロペラと発動機について(東京帝大助教授 小川太一郎)
航空勉強室(幼年隊の頁)(内田素月)
わがグライダー日本にはどんなソアラーが出来てゐるか(渡辺忠雄)
空のニユース縮小版
れんさいまんぐわ プロ助ペラ男(4)(市川十士)
模型のページ コードロン・テイホンの作り方(4)(三谷良一)
質問とお答
「夜間航空標識」について(上田弘)
ユンカースの性能
団員倶楽部
航空豆智識
空のニユース縮小版
総本部だより
編輯後記

第五巻第五号
表紙 ハインケル発動機の調整
グラフ
米国ノースアメリカン会社の二精鋭
大日本青年航空団で試作完成した鷹七型(単座)ソアラー
九帝九型Bセコンダリー機
日本式鳳型(単座)ソアラー
大阪本部グライダー部の訓練
明日の空の勇士(団長 東条政二)
「そよかぜ号」の偉勲(沼部仁平)
航空豆智識
日本をめぐる空の力(知多襄)
松戸の空から(ひばり生)
模型のページ ベビーソアラーモデルの作り方(鈴木道之助)
総本部事務所移転のお知らせ
航空の常識(都宮航人)
僕達の発動機(上田弘)
航空勉強室(幼年隊の頁)(内田素月)
空のニユース縮刷版
れんさいまんぐわ プロ助ペラ男(5)(市川十士)
前グライダー部長山田中尉の懐しいお便り 世界の空から(編輯部)
団員倶楽部
総本部だより
編輯後記

第五巻第六号
表紙 パラシユート着陸
グラフ
そよかぜ号の心臓部
純国産を誇る快速旅客機の出現
航空遺族の少年を激励するイタリヤ首相ムツソリーニ氏
飛来をつたへられるドイツ女流鳥人ヱリー・ローゼマイヤー女史の愛機BFW一〇八型機
本団大阪本部の活動画報
時局下青少年諸君に愬ふ(団長 東条政二)
日本をめぐる空の力 英米の極東航空路(知多襄)
新しい盲目飛行法(田々武志)
発動機の気筒数に就て(池平虎蔵)
本部だより
航空勉強室(幼年隊の頁)(内田素月)
訪日親善機を迎へる記(菊川隆)
空の園遊会(喜多泉)
航空機関の歴史(上田弘)
支那の航空機(常夏生記)
北陸地方のグライダー熱(記者)
世界の空から(編輯部記)
団員倶楽部(団員部)
質問とお答(編輯部)
合宿の印象(松岡卓)
編輯後記

第五巻第七号
表紙 欧州の空を圧する伊太利機
口絵
本団主催展覧会に台臨の宮殿下
各国新鋭機・米国ライアン練習機・サボイアSM七五輸送機・ハインケル二七K軽爆機・ポテイの六三軽爆機
ボーイングYB一七重爆撃機・マツキイC二〇〇戦闘機
英国重爆撃機及び戦闘機の編隊飛行
畏し青少年学徒に勅語を賜ふ(団長 東条政二)
航空勉強室(内田素月)
大洋の青空(少年小説)(福田正夫)
質問とお答(編輯部)
パラシユートに就て(都宮航人)
世界の空から(知多襄)
飛行機の高度と発動機の馬力(上田弘)
漢口風物詩(喜多泉)
日本山岳部隊(詩)(徳川英麿)
伝令決死隊-愛国少年の花(横沢千秋)
おはなし
戸を運ぶ人
ゴルゴンダの光る石(童話)(静まこと)
団員倶楽部(団員部)
編輯後記

第五巻第八号
表紙 伊国フイアツト二〇型爆撃機
口絵
セバスキー戦闘機
ダグラスD.C.五
フィアットG.R.五〇
ロツクヒード一四W.G.三
ユンカースJ.U.八六
ブリストルブレンハイム
ドルニエD.O.一七
カプロニー三一〇
支那・支那人(高倉徹)
航空勉強室(内田素月)
夜の明ける港-少年小説(花岡謙二)
質問とお答(編輯部)
航空に大切な気象に就いて(上田弘)
渡り鳥(童謡)(藤田健次)
大阪本部だより(高橋宗之助)
匪賊討伐のお話し(喜多川泉)
少年の旗-軍事小説(小原正也)
ふるさと(抒情詩)(静まこと)
団員倶楽部(団員部)
陸軍少年航空兵募集
グライダー部だより
編輯後記

第五巻第九号
表紙 独逸テンペルホーフ飛行場
口絵
ドイツ、グライダー
模型飛行機とドイツ少年
コンソリ、デイテツド飛行艇
ユンカースJU八七
本団グライダー大会
翼に寄せる憧憬(花岡謙二)
航空勉強室(内田素月)
出発(短篇小説)(福田正夫)
質問とお答(編輯部)
ロケツトのお話(五十嵐潤)
お空の荒鷲(童謡)(天沼ないみ)
秘密の扉(子供映画)(藤田健次)
子供たちと紙芝居(野村正三)
防空ごつこ(童謡)(牧喜代司)
アクシデントに就いて(平井敏夫)
木兎(大仏健三)
グライダー少年(下沢白光)
団員倶楽部(団員部)
神木のたたり(童話)(喜多川泉)
大毎・東日〝ニツポン〟世界一週大飛行予定コース表
グライダー部だより
編輯後記

第五巻第十号
表紙 東京羽田飛行場
口絵
ハインケル一一一型爆撃機
サボイアマルケツテイS八四型爆撃機
アミオ三五一型爆撃機
P・Z・L四三型爆撃機
大阪本部練習機命名式
荒鷲のマスコツト(福田正夫)
航空勉強室(内田素月)
孝行の勝利(永見七郎)
飛行機(布瀬富夫)
発動機の動くわけ(沖田凌)
質問応答(編輯部)
灯台と少年(花岡謙二)
明るい家庭(下沢白光)
グライダー部だより
団員倶楽部(団員部)
山鳩のご恩がへし(藤田健次)
松戸飛行場の歌(花岡謙二)
飛べよ飛行機(天沼ないみ)
編輯部だより

第五巻第十一号
表紙 松戸飛行場に於ける本団グライダー部員の機体整備
口絵
グランマン戦闘機
ハインケル一二型爆撃機
少年航空の夕会場風景
月に飛ぶ雁(福田正夫)
航空勉強室(内田素月)
仰げば尊し(永見七郎)
突風(花岡謙二)
最近に於ける航空の技術的観察(坂本修司)
あかね夕空(藤田健次)
質問応答(編輯部)
日本人の祖先(福士幸次郎)
グライダー部だより
飛行機の操縦について(五十嵐潤)
守口滑空場整備開始
東条団長の樺太視察(編輯部記)
ある島の夢(大仏健三)
廃物を集める老人二人
団員倶楽部
編輯部だより

第五巻第十二号
表紙 東京航空輸送会社ダグラスPC三型旅客機
口絵
ソアラ快翔
飛行少年団グライダー風景ドイツ空軍の威力
大日本航空AT型国産輸送機松戸飛行場に小野少将を迎へて部員一同記念撮影
朝霧(花岡謙二)
航空勉強室(内田素月)
戦場(北川正隆)
動く飛行場(武智章一)
とんぼの飛行機(牧喜代司)
航空技術(坂本修司)
鳩の母子(下沢白虹)
質問応答(編輯部)
真紅の荒鷲(須沢琢郎)
月の夜のおもひで(藤田健次)
無尾翼機(編輯部)
団員倶楽部(団員部)
飛行機の操縦について(五十嵐潤)
グライダー部
守れ大空(永見七郎)
大阪本部消息-模型飛行機競技大会記
編輯後記