雑誌目録ヒコウ ニホン
          資料番号:100022980
            
        飛行日本 第19巻第1号(昭和19年1月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 大日本飛行協会
 
- 出版年月
 - 1944年(昭和19年)1月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 88p
 
- NDC(分類)
 - 538
 
- 請求記号
 - 538/H57/19-1
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              戦闘機画報
陸軍新鋭戦闘機特写画報
陸鷲〝隼〟と海軍新鋭戦闘機
メツサーシユミツトMe-109G型
フオツケウルフFW-190型
米・XP50・P51・F4u-2
英・ホーカー・タイフーン
ソ連ミグ3・ラグ3・伊-C202
列国航空機搭載機関銃砲集
航空決勝への総進軍(八田嘉明)
航空戦力の急速増強(遠藤三郎)
雷撃機と雷撃精神(江口英二)
太平洋戦局の重大化(庄田満州五郎)
敵アメリカ海空軍の動静(進藤一)
木製飛行機の得失(清水洋)
カタリナ哨戒爆撃飛行艇(XY生)
高々度発動機の技術(磯貝紀一)
戦闘機特集
1.戦闘機設計の要件(堀越二郎)
2.戦闘機乗り気質(神保進)
3.戦闘機の発動機(上田茂人)
4.成層圏戦闘機の設計(高仲顕)
5.航空機搭載用機銃砲(佐伯秀彦)
6.独戦闘機FW-190
7.戦闘機の試験飛行(村松定延)
巻頭言
試作設計室
青年研究報告
放送文芸募集
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

