雑誌ガクセイ 100022962

学生 第26巻第8号(昭和17年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
研究社
出版年月
1942年(昭和17年)11月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
144p
NDC(分類)
376.8
請求記号
376.8/G16/26-8
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

表紙
東京高等商船学校大成丸(池田永一治)
カット(藤崎邁蔵,新井五郎,松野斗思)
〔学生グラフ〕
1 秋探し
2 土に錬る魂
3 僕等のアルバム
学生に与ふる言葉-学生カレンダー(三輪田元道挿込)
学生春秋-巻頭言
戦時下の学校生活(早稲田大学錬成部副部長 杉山謙治)
大東亜戦争が生んだ学校と学科(四谷新二)
飛行家になるには(逓信省航空局航空官 中西新蔵)
新要目による数学の準備(東京府立第七中学校教諭 青島清一)
時局と学校界の変貌(敬亭山人)
南方諸民族の歴史 三(北亜細亜文化研究所 鎌田重雄)
日満支の官給費学校 二(渡辺弥太郎)
学界新人国記-新潟県の巻(小椎知安)
第一報-学生ユーモア(近江帆三)
苦難の道を踏み越えて
会社員生活から起ち上って(台北高等商業学校 南方幸雄)
高工を断念して遂に逓官へ(逓信官吏練習所 隈桜生)
病と闘ひながら難関に挑む(京城高等工業学校 大和三郎)
波瀾の受験生時代を顧みて(福岡高等学校 葵多見順)
専門学校卒業者の大学進学状況(記者)
南洋の華僑-南方読本(外地問題研究所 守安新二郎)
時局展望台-時事解説(沢田謙)
学生タイムス-時事英語(本誌編輯部)
文部省教員検定制度の概観(咸興効率農業学校教諭 佐野美好)
私立専門学校から帝大に入るまで(九州帝国大学農学部 勝木辰男)
歴史答案の講評を聞いて(東京高等師範学校 藁谷達)
国漢英数基礎補習教室
国語-国語沿革の大要 二(東京商科大学専門部教授 黒羽英男)
漢文-思想表現の諸形式 三(大東文化学院教授 山内惇吉)
英和-受動態の語句の訳し方(浦和高等学校教授 馬場吉信)
和英-犯しやすき誤(東京外国語学校教授 小川芳男)
代数-平均値に就いて(府立高等学校教授 小林幹雄)
幾何-「定直線上・定円周上」の問題(第一早稲田高等学院教授 高見豊)
高師の受験を語る
高校志望者の高師受験に就いて(浦和高等学校 夢幻生)
専門科目が物を言ふ高師の人気(広島高等師範学校 山口俊男)
歓喜の二重奏
高校と大学予科三校を突破して(大阪高等学校 新図南生)
三年苦闘の決勝・二校合格の歓喜(神戸商業大学予科 白線健児)
誌上各科質問応答室(高専校諸教授)
学生ニユース
高校志望者へ(東京高等学校 大成生)
添削返送懸賞誌上模擬試験問題
和文英訳(早稲田大学教授 萩原恭平)
数学(東京高等師範学校教授 佐藤良一郎)
漢文(大東文化学院教授 山内惇吉)
九月号模擬試験の解答と講評
九月号模擬試験合格者氏名
官報スクラップ
作文演習(東京高校教官 大塚竜夫)
健康相談(医学博士 立花次郎)
進学相談(本誌編輯部)
学生オアシス
読者会
学生文苑
回覧板