雑誌目録カテイ カガク
          資料番号:100022300
            
        家庭科学 第104号(昭和21年1~3月)
- サブタイトル
 - Home science
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 家庭科学研究所
 
- 出版年月
 - 1946年(昭和21年)5月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 63p
 
- NDC(分類)
 - 590
 
- 請求記号
 - 590/Ka85/104
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              一月号
論説
女子社会教育の新使命(小尾範治)
家庭知識
仮家住態いろいろ(今和次郎)
婦人参政を得たら(大浜英子)
電熱器の使ひ方(一)(沼畑金四郎)
餅なし正月をかへりみて
読書メモ
*
二月号
論説
婦人と政治([ロウ]山政道)
家庭知識
インフレと財産税等(前田梅松)
結核に対する世人の誤解(吉岡博人)
電熱器の使ひ方(二)(沼畑金四郎)
木製品の修理法(宮本政一)
服装の問題(小池新二)
読書メモ
*
三月号
論説
民主主義と日本女性(石山修平)
家庭知識
家の中の食事場所(森田茂介)
ビタミン供給を主眼とする蔬菜の計画生産(松室秀夫)
デモクラシーと女子専門教育の指標(七里重恵)
電気アイロンの使ひ方と修理法(沼畑金四郎)
春の野草(高橋吉太郎)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

